ダイエット体形変化

水分不足と脂肪燃焼効果

顔見知りに
「どこ手術したの?」
いきなりそう聞かれた

マロ「ん?」

顔見知り
「俺、昨年は膀胱炎が辛くて…」

マロ
「ちぃがーう!病気じゃない」

心の声…
「痩せて良くなったね」って言われたい!
そう心の中で叫びながら

マロ「それは辛かったですね」と返答した

確かに…
マロはやつれていた
その人から見ると
マロは「病み上がり」に見えたようだ

肌の艶やハリがなくなり
いきなり手術したのか?と聞かれても
仕方がない状態なのかもしれない

少し前

全身の痒みが
脂肪の吸収を抑えるお茶や、体脂肪を減らすお茶の
過剰摂取が原因だとわかってから
お茶の摂取量を少なくした

代わりに
白湯を飲むようになってから
1日の水分の摂取量が
それまでより1.5リットルも増えた

激増しているように感じたけれど
単純に元に戻っただけで

不思議と白湯にすることで
喉が渇くようになり

水分摂取量が増えると
体が本当に「楽」になった

痒みも少し軽減され
特に目のかすみが無くなりとてもクリアに(笑)
フケも止まった
唇の荒れも落ち着いた
強くなっていた空腹感もおさまった

水分摂取を意識していたつもりだったけれど

冬になり自然に飲む量も減り
気付くのが遅れてしまった

いまの時期
喉が渇いたら飲むのではなく

1日に決めた一定量を
飲むように注意をしていきたい

1日に必要な水分量
「体重×1kg当たりの必要水分量(ml)」
1kg当たりの必要水分量は
(子供 50~100ml )(成人 50ml )(老人 40ml)

マロの場合3.5ℓ
(食事で摂取される水分は平均で1日1.5ℓ)
残り2ℓを摂取する

水分不足や脱水症状は脂肪燃焼効果が低下して
痩せにくいので注意していきたいです

本日の運動
ウォーキング約8km/10,567歩
/柔軟運動30分/腹筋50回/

ピックアップ記事

  1. 大幅ダイエット体重135kg→79.9kg
  2. ダイエット質問と回答
  3. 太り過ぎてUSJのアトラクションに乗れなかった
  4. 顔痩せすると眼鏡のサイズが変わる
  5. 久しぶりにダイエットブログに戻ってきた訳

関連記事

  1. ダイエット美容

    塩風呂でダイエット効果

    ダイエットはじめて約80日停滞期中のため前日比±0変動なしの1…

  2. 食べてしまった

    幸せ太り

    もうすぐダイエット始めて15ヶ月目の成果報告日が近づいてきたほとん…

  3. 痩せてきて困ったこと

    高度肥満だった過去を消したい

    痩せてきたことであまり体型的に目立たなくなってきたハズなのに…

  4. メンタルヘルス

    ダイエットで育む協調性

    体重135kgでは人と異なることが当たり前だった周囲から浮…

  5. ダイエット体形変化

    フラフープダイエット

    昨日始めたばかりのエア・フラフープ実施時間は10分ほどだけ…

  6. 痩せてきて困ったこと

    ダイエットで髪の毛が痩せる

    ダイエットで全身から均等に脂肪が減る事は嬉しい事だけれどそ…

コメント

    • マシュ麿みき:
    • 2016年 1月 28日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ
    こんばんは
    O型ですか♡
    よかった♪
    なぜなら血液型A型さんには
    マイペースなB型さんに苦手意識のある方が多いので(笑)

    そのくせお互いに
    怖いもの見たさか
    興味があるのか
    惹かれ合うのか

    よく喧嘩しながら
    仲良く人付き合いをしている仲間が多いです

    でも
    O型さんにB型さんは拒絶をされることが少ないので嬉しいな♪

    マロは以前から大変目立つ体型だったため
    そのせいで逆に痩せたことでも
    違う意味で目立ち
    よくイジられてしまいます

    もう少し痩せて普通になれたら
    あまり目立たくなると思うので
    このまま努力をし続けていきたいよ(≧∇≦)

    • マシュ麿みき:
    • 2016年 1月 28日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    めぇ様へ
    こんばんは
    ついついお茶とコーヒーで
    "ほっ"と一息
    落ち着いてしまうことが多いですよねぇ~♪

    でも白湯を飲むと
    水分補給だけではなく
    ダイエット効果もあって

    寝る前に飲むと
    デトックス効果も得られて
    むくみも取れてスッキリです

    マロはとてもひどいアトピー体質なんだけど
    水の飲み方ひとつとっても
    結局は間違えた生活習慣から
    アトピーになってしまっている気がするので

    余裕がある時に
    生活習慣を見直していきたいです
    見た目だけではなく

    体の内側からの改善を目指して
    努力をしていきますので
    これからもよろしくお願いいたしますね♡

    • tomato
    • 2016年 1月 27日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます^ ^

    珈琲とかも水分とは別ですよね、
    冬はどうしても水分らしいのが少なくなってる気がします。
    顔に出てしまうマロさん、逆に凄いなぁ、周りの方も凄くチェックされてるのかしら?なんて(≧∇≦)

    B型さんですね!私は Oでした^ ^ Aが強いはずなのですが、年齢上がるにつれ、大雑把割合が増えてます 笑
    それと三点倒立、最近できてないんです、
    これをすると角度を間違えると首を痛め長引いちゃって 禁止が出ました 笑。
    普通に小走りするだけで足を痛める私が運動できるかなぁ?と不安も多いです

    • めぇ
    • 2016年 1月 27日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マロさんいつも応援してます!ダイエットに関する情報も毎回ホントためになって実践者だからこそ説得力もあり自分のダイエットに使わせていただいてます\(^-^)/水分摂取の大切さ…わたしもずっとお茶かコ―ヒ―です、唇の荒れやフケ…何だか自分にも当てはまることなので「白湯」を取り入れようと思いました!マロさんのblogに出会えて嬉しいですありがとうございます!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    食べたことをなかったことにしたい心理
  2. リバウンド103.8kgからの挑戦

    リバウンドのスタートボタン
  3. リバウンド期間

    リバウンドで冷え性が改善
  4. リバウンド体重120kg台

    太ったインパクトが強い
  5. リバウンド体重110kg台

    リバウンドで重力が憎い
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights