パーソナルジム(筋トレ)

地味に心に堪えたトレーニングメニュー

怪我が治るまで食事管理のみで
トレーニングを休む予定だったけれど

ゆっくりトレーニングしましょうと

腕を使わずにできる
脚や腹筋などに重点を置いた
トレーニングメニューを作成してもらった

腹筋と言っても
腹筋から起き上がる反動のとき痛いため
足上げ腹筋で腕を動かさないよう上体は固定

脚は
もう少し痩せてから実施する予定だった
トレーニングメニューを
早めてくれたらしい

ゴロンと寝っ転がってできる
レッグプレスを実施

しかし…
このレッグプレス
なぜ…もう少し痩せてからだったんだろう?

マロは130kgの体重を支えてきたため
痩せなくても下半身の強さにはそれなりの自信がある

マロ「なぜ?痩せてからだったんですか?」と
パーソナルトレーナーさんに聞いてみた

指導「マロさんは当ジムに通い始めた当初」
指導「腹筋後に自力で床から立ち上がれなかったから…」
指導「そもそもこのマシンに自分の力で身体をセットできなかった」と言われ(爆死)

そう言えば
ジムには沢山の種類のマシンがあるけれど

使うマシンが偏っているのは

そういう理由があるのね!
聞くんじゃなかったと…

全てを理解した瞬間
地味に心に堪えた(苦笑)

ピックアップ記事

  1. 確実にリバウンドしないダイエット法
  2. 筋肉量と体年齢の関係
  3. 食べるもので太る箇所が変わる
  4. ダイエットに無関心なのは一種の防御本能
  5. 筋トレ後の疲労回復と筋肉肥大

関連記事

  1. パーソナルジム(食事)

    ダイエットのリカバリー計画

    2日間続いた食事会見事に増えた体重116kg…

  2. 第3回大幅ダイエット

    再来するコロナ太りの危機

    あぁ…どうしよう緊急事態宣言の要請が検討されているためスポーツジ…

  3. パーソナルジム(食事)

    ペットボトルのお茶を選ぶコツ(食事管理・パーソナルジム)

    ダイエットでカロリーをコントロールするようになり今までのように…

  4. パーソナルジム(食事)

    同じ摂取カロリーでも食べる質が悪ければ体重は減らない

    ダイエットする時摂取カロリーを減らそうとするしかし低カロリーだと…

  5. パーソナルジム(筋トレ)

    スクワットで若返りホルモンを分泌させる

    現在1番苦手なトレーニング『スクワット』もう無理と限界…

  6. パーソナルジム(筋トレ)

    食後に襲われる偽物の空腹

    お正月で乱れた食事内容を今日から元に戻したしかし…鶏胸肉(皮な…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエットモチベーション

    ダイエット副交感神経
  2. リバウンド体重120kg台

    舌を噛む1番多い原因は体重増加やむくみ
  3. 少し痩せて良かったこと

    肥満体型のドライビングポジション
  4. ボディメイクインストラクター資格取得中

    体重が増えても一旦下がった基礎代謝は上がらない
  5. リバウンド103.8kgからの挑戦

    クワシオルコルを腹筋で凹ませられるのか?
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights