リバウンド期間

ダイエットやリバウンドで弱った肌を「菌活」でスッキリ

菌活を始めたきっかけは
夏場に増えた背中ニキビだった

今まで背中に違和感を感じた事はなかったけれど
昨年の夏から秋にかけて
背中に痒みをおぼえニキビができた

そこで困ったのが
この体型では背中に手が回らない事だった(笑)

痒いけれど
あともうちょっとで指が届かない

あぁ…指が届くだけでかけない…

孫の手は…ピンポイントで攻められない

背中が痒いのを止めたいなぁ〜
何とかならないかな…と悩んでいる時
このサプリメントに出会った

ドクターチョイス
『ファンガクリア』

マラセチア菌というカビが背中の
毛穴の中で炎症を引き起こしていた

ドクターチョイス
「ファンガクリア」で菌活を始めて3か月

背中ニキビはなくなり
背中の痒みがなくなった
特にお風呂上がりなど
背中が痒くなっていたんだけれど
ピタリと止まって
孫の手は使わなった

デトックス作用もあるようで

お肌の調子が良くなった

体重の増加や減少などは
お肌を痛めやすい

体重・体型が安定するまでは
サプリメントの力も借りて
強い体作りを内部からつくり出したいと思います

ピックアップ記事

  1. ダイエット17ヶ月目の結果と成果
  2. ぽっちゃりさんのボディビルポージング
  3. 体重134kgから始めるパーソナルジム
  4. チンアシストで広背筋を鍛える体重120kgの挑戦
  5. ダイエット体型判定

関連記事

  1. リバウンド体重110kg台

    伸び縮みする体型

    「近くに寄ったから」と、親友が顔を見せに来てくれた10…

  2. リバウンド体重110kg台

    太っている人の方が体内水分は少ない

    ふっと、気付いたリバウンドによる体重差50㎏太っていても痩…

  3. リバウンド期(睡眠)

    ゴールデンタイムの新常識

    美肌セラピストの資格を取るべく問題集を解いていて面白い問題を見…

  4. リバウンド期(健康)

    減量時の筋肉と脂肪の減少比率

    あれ?失敗している・・・125kgと言う体重は気にせずに…

  5. リバウンド期(健康)

    痩せやすい心拍数

    体脂肪は脂その脂を効率よく燃焼させるには心拍数が鍵となる…

  6. リバウンド体重120kg台

    減量&筋トレ1ヶ月の成果(身体計測)

    前回の体組成を測ってから1ヵ月が経ったこの1ヵ月間の成果を測定…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 肥満睡眠

    よく寝ると痩せやすい身体になる
  2. パーソナルジム(食事)

    ダイエットの食事指導で牛肉を食べない理由
  3. パーソナルジム(食事)

    チートデイリカバリー3日目
  4. リバウンド体重120kg台

    怪我が治るように自然に体重が戻った
  5. ダイエットメニュー

    体格指数(BMI) 25を目指す
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights