ダイエット美容

ボディーソープは何プッシュ?

体型の変化とともに
そのつど順応をしていくのが
微妙に大変だったりするのですが

いま微妙にわからない事と言えば

それは
お風呂で使うボディーシャンプー

皆さんは1回にポンプを何プッシュしますか?

マロは以前の体重135kgあったとき
体を洗うボディーシャンプーは
1回に7プッシュしていました

現在体型が痩せてきたことで
5プッシュにしていますが
5プッシュだととても泡立つような?

あれって
タオルでしっかりと泡立てれば
1回の量はワンプッシュでOKなようになっているのかも?

イヤイヤ
メーカーや種類にもよる?

今の体形だと3プッシュぐらいで正解かな?
そうだ!

体重が
60kg台になれば3プッシュ
50kg台は2プッシュ
40kg台でワンプッシュなのかもしれない?

と、言うことは
今70kg台は4プッシュで良いのかも?

小さな変化1つ1つの事に頭を打ちながら
進むマロなのでした(大爆笑)

本日の体重71kg

本日の運動
ウォーキング約8km/10,871歩
/柔軟運動30分/腹筋50回/

 

ピックアップ記事

  1. パーソナルジム 高度肥満トレーニング
  2. 筋トレをしても筋肉が減る訳
  3. ダイエット脂肪を脱ぐ
  4. 自分の意思で身体をコントロールできるようになる
  5. 体を動かせなくなったことで空腹を感じる

関連記事

  1. 第1回目大幅ダイエット

    ダイエットで目指す体型

    テレビ放送で地震予知なるものが放送されて話題となっているらしい…

  2. 第1回目大幅ダイエット

    痩せて肥満体型のハンデが外れる

    正式に異動の辞令が貼り出された転勤か…転勤自体は後…

  3. 第1回目大幅ダイエット

    ダイエットは周りの協力も必要

    風邪治療のためたくさん食べているのにもかかわらず体重は本日も1…

  4. ダイエット健康

    ダイエット食事回数を増やせば痩せると言うけれど太る

    1日3食1600kcalを3食→5食に分けて食べることに変更した…

  5. 炭水化物ダイエット

    ロカボダイエット

    最近よく見かけるようになったロカボ商品(ゆるやかな糖質制限)マロは…

  6. 太っていて困ったこと

    ダイエットを終わらせる方法

    出掛ける寸前モーニングコーヒーをこぼし白い服を汚してしまった…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 2月 14日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    panchi様へ
    こんばんは
    ご心配させてしまってごめんなさいね

    ご指摘の通り膝はとても弱いです

    屈む事がやっぱり怖くて
    足元にある物を拾うのは苦手で
    膝を曲げずに物を拾うため
    見ていてどこか危なっかしいんですよね
    それで周りを心配させてしまうの

    とは言えまだ体重も重いので
    あと20キロ減量できたら

    標準体重になれれば
    そのあたりの不具合も
    少しは改善されるのではないかと願って
    ゆっくりとリハビリに近い感覚で関節を柔らかくするストレッチを挑戦してみますね

    喘息つらいですよねー
    マロも気管支喘息を持っているので
    その辛さがよくわかります

    特に冬場
    暖房器具を使用すると
    気管支喘息にすぐなってしまって…

    あったかくなる春を待ちたいですね

    イチゴちゃん♡

    あの愛くるしい瞳で見つめられると
    どうして大人は引き寄せられ
    魔法にかかってしまうんでしょう

    可愛すぎます[絵文字:e-415]

    • マシュ麿みき
    • 2016年 2月 14日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    めたぼ侍様へ
    こんばんは
    少しずつ暖かくなってきて
    寒さもゆるいできましたね

    今まで培ってきた経験などが
    いちどリセットをされている感じに近いです
    たかがダイエット
    たかが体形が半分になるだけなのですが
    それによって考え方や習慣や行動パターンなども
    リセットされつつあります

    太っていた時に培ってきたものは
    形があるものや形がないもの含めて
    すべて一度捨てないといけないのかもしれません

    幸いなことに

    変化するために
    与えられた期間はとても長くて
    ゆっくりしているので
    焦ることなく
    環境に順応して行けたらと思っています

    人生の断捨離と言うわけではありませんが

    最近いろんなものを処分しすぎて
    部屋の中がさっぱりしてきました(笑)

    • マシュ麿みき
    • 2016年 2月 14日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ
    こんばんは
    人それぞれですね
    私は唇は大丈夫なのですが
    逆に目元がダメなんです(笑)

    元々アトピー体質なので
    お化粧もあまりできないですが
    ダイエットを続けることで
    体質が改善されて
    バッチしメイクができる日を
    夢見てがんばりますよ~ん

    お仕事大変ですね
    小姑のように細かく指示されると
    自分のペースが保てなくて
    疲れてしまいますね
    今は耐えるしかないのかもしれません

    お仕事を完璧にしようとして
    横槍が入ると疲れてしまうので
    ある程度 力を抜きつつ
    あまり気負わずに頑張ってくださいね

    体調が良くなりますよ~に(^人^)

    • panchi
    • 2016年 2月 13日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    膝・・・痛みとかはありませんか??
    急に動かすようになると、かなり負担も大きいので、ホント、ムリしないで下さいね(>_<)ノ

    実は・・・私、そ〜ゆ〜経験があるんです(#^^#)
    私の場合は、持病の喘息があまり良く無く、運動をするとすぐに発作が出てしまってて、冬場は特にひどいので、温かくなった時に、一気に体の筋力を戻そうと、ブートキャンプを毎日やってたら、ひじ&ひざの関節痛に悩まされました。

    それからは、ゆっくり、地道に回復させるようにしてます♪

    なので・・・“ひざ”と、聞いて、頑張り屋さんのマロさんだし・・・と、心配になってしまいました(*ノωノ)

    • めたぼ侍
    • 2016年 2月 12日

    SECRET: 0
    PASS: 7994232ebb35281a08fdf50f096f0e19
    先日のボディーソープのプッシュ回数といい、今回の拾う動作といい、ダイエットすることで変化した自分に新しく気づくって大切なことだと思います。これからあと20キロのダイエットのなかでその気づきのアンテナを感度鋭くすることが励みになるでしょうね。つぎの変化の発見楽しみに待ってますよ。

    • tomato
    • 2016年 2月 12日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます^ ^

    良いなぁ 口紅(*^_^*)
    私は20代前半から肌の変化?のせいか
    どんな口紅も何日かで 荒れるそんな体質になったので、口だけ化粧なし子に。
    その分目やらチークに気合入ってます 笑
    習慣や癖ってなかなか直りませんよね。
    私も職場の難しい方が
    小姑のように 細かく注意される為 頭痛くなることが多いです 2人職場ゆえ(;^_^A
    でも、努力だ 努力だと なんとかやってまーす

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. スポーツジム・筋トレ

    同じ体重でも太い細い異なる体型
  2. ダイエットメニュー

    体格指数(BMI) 25を目指す
  3. パーソナルジム(体形)

    体年齢を若返りするために脂肪量を下げて筋肉量を上げる
  4. 第1回目大幅ダイエット

    左利きあるある
  5. リバウンド体重110kg台

    1年間で体重が50kg増える不思議な体験
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights