リバウンド体重120kg台

横断歩道の白線にけつまずく

+60kg体重がリバウンドをしても
日常生活に影響はない

支障は出ていないとは言え
体力は限界でギリギリの日々

今日ショッピングセンターで
買い物を済ませ
歩いていると

目の前を歩いていた男性が
落し物をした

拾い上げると
ショッピングセンターが発行しているポイントカードだった
それにはクレジット機能が付いていて

”これはやばい!”

「落としましたよ」と
男性を背後から呼び止めるも
スタスタと去って行く

マロは追いかけた
必死に男性を追いかけた

何せ体重123kgの女
走っているつもりでも
早歩きに毛が生えたようなもの

男性は速く歩いているわけではないけれど

マロが遅い

マロは日ごろから
ほとんどの人に追い抜かれる

マロ的に必死に追いかけても
なかなか男性に追いつかなかった

ここまで
太っていなければ…
サッ!と拾い上げ
「落としましたよ」と
数歩の駆け足で済む話

今のマロは
太っているため、かがむのもしんどい
「よっこらしょ、ぅ〜ん、よいしょ」と
拾い上げた時
男性との距離が開いていた

距離にして80メートルほど追いかけ
『L字』に歩いた男性を『/字』斜めコースで追いかけて
やっと男性に追いつき

「落としましたよ」と
カードを渡すことができた

しかしこの時に
想定外の体力を使ってしまったマロは

数時間後
体力が切れた
足が上がらなくなっていました

あぁ…足が重たい

そう思いながら歩いていると

蹴つまずいた

何に足が取られたのかと思い
足元を見てみると
「横断歩道の白線」

横断歩道の白線
厚みにして何ミリだろう?

あのわずかに盛り上がっている
白線の塗料に足を取られ
転けそうになったのだ

どれだけ足が上がっていないのか

今日も体力の限界ギリギリ
そんな自分に対して苦笑するしかなかった

ピックアップ記事

  1. 全身チェック測定値(大幅ダイエット)
  2. 体重105kgを1年で52kgに減らした
  3. ダイエット4ヶ月目の結果と成果
  4. ペプチドYYからの満腹感の合図
  5. 病気に負けない体

関連記事

  1. リバウンド体重120kg台

    太っている人は冷えやすい

    そんなに薄着で寒くないのかと聞かれた言われてみればこの…

  2. リバウンド体重120kg台

    大幅リバウンドで体力の限界を超えている

    前回のダイエットはどのように痩せたのか…ダイエット再チャレ…

  3. リバウンド体重120kg台

    睡眠時間が短いと太る

    本日の睡眠時間は3時間…やたらとお腹が空いた1日3…

  4. リバウンド体重120kg台

    ダイエットのスランプ期

    インフルエンザが回復して徐々に体力が戻りつつあるそれに並行…

  5. リバウンド体重120kg台

    ダイエットを実施する計画力がない

    リバウンド途中の現在目の前の事しか見ていないことに気づく…

  6. リバウンド体重120kg台

    インフルエンザは体重が減る

    何が幸いするか わからないもので苦しめられているインフルエンザ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重110kg台

    ダイエットが焼け石に水
  2. メンタルヘルス

    心が弱ると太りやすくなってしまう
  3. リバウンド期(運動)

    お肌ではなくお腹の曲がり角
  4. パーソナルジム(食事)

    ダイエットに失敗した日
  5. 食べてしまった

    ダイエット中食事の誘いに負けた
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights