リバウンド期間

糖質制限とMCTオイルでケトン体リカバリ

昨日食べ過ぎたことにより


本日体重リカバリ中

糖質制限+MCTオイルでケトン体リカバリ

今日はご飯・パンなどの炭水化物は我慢して

食事と一緒にMCTオイル大さじ(15ml)と
鶏肉、タンパク質を多めに取りました

「結局食べるんかい」と言われたら
反論できませんが…

本来なら鶏肉と一緒に白米をガツガツ食べるところで
炭水化物を我慢(笑)
*写真に写り込んでいるポテトも我慢しました

MCTオイル効果で空腹は緩和されていましたが

それでも炭水化物を摂取しなかった分
満足度が少なく、どこか物足りなく感じられたため

ナッツの”くるみ”や
カカオ99%のチョコレートを食べて小腹を誤魔化し
糖質を取らないように意識しました

糖質を摂ると
糖質に対して3〜4倍もの水分を
体内に蓄えるため

水分代謝が悪くなり

体重増加や
むくみの原因になってしまうので

今日は糖質を制限し
体内の水分が排出されることを狙ってみました。

ピックアップ記事

  1. 大幅ダイエットお腹の「みきちゃん」
  2. ダイエット脂肪を脱ぐ
  3. ダイエット質問と回答
  4. ダイエット25ヶ月目の結果と成果
  5. ダイエット18ヶ月目の結果と成果

関連記事

  1. リバウンド期間

    運動をすると副交感神経が活発になり空腹を感じなくなる

    今日こそ晩張るぞ!今日こそジムに行くぞ!そう思い1日を始め…

  2. ダイエット健康

    肥満によりズレた内臓の位置を元に戻すトレーニング

    ダイエットや筋トレをしていると成果を求めるものだけれど…

  3. リバウンド体重120kg台

    糖を多く含む食事は3~4時間後に再び糖分を含む食事を欲する

    食い気と眠気どちらが勝つのか一般的には眠気の方が勝つと言われている…

  4. リバウンド期間

    Hey Siri 痩せたいよ

    最近iPhone機能のSiriにハマっている音声認識でiPhone…

  5. 筋力トレーニング

    有酸素運動は脂肪燃焼効果があり無酸素運動は基礎代謝が向上する

    前回のダイエットと今回の大きな違いは1回目のダイエットは有酸素運動…

  6. リバウンド期間

    ダイエットの手段

    少しずつダイエットをする気持ちにシフトしつつあるけれどまだダイ…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド期間

    マロの憂鬱
  2. リバウンド体重120kg台

    ダイエットを実施する計画力がない
  3. 太っていて困ったこと

    その生活リズムではダイエット出来ない
  4. リバウンド期(運動)

    ウォーキングマシンとウォーキングコースの大きな違い
  5. 食べてしまった

    ダイエット中のやけ食い
PAGE TOP