痩せてきて困ったこと

パーソナルスペース

身長155.5cm
同じ身長でも
最近身長が高くなったと感じるマロです

鏡を見ていると
横に広い感じではなく

縦に長い感じになっている

ふふふふふふっ♪
ちょっぴり嬉しいです♪

横幅が極端に広かった体型から
縦に長い体型になれてきて
少々問題が…

それはパーソナルスペース

電車などに乗ると
座席等に座る時

乗客同士が一定の間隔をあけて座ろうとしますよね

喫茶店などテーブルに座る時なども同じで
一定の間隔を開けて
テーブル1個飛ばして席を取ったりするものです

パーソナルスペースとは
自分自身が持っている個人の空間のこと

動物といえばテリトリー(縄張り)
人間で言えば個人空間(パーソナルスペース)

マロは体がとても大きかった事から
そのパーソナルスペースがとても広いのです

痩せたことでり
近くに人が寄ってくる…

例えば電車の座席に座るとき
座席にお相撲さんが座っていたら

隣に座る人は
それなりの間隔を開けて座ると思います

それに対し女性であれば
お相撲さんほどのスペースを開けずに
間隔を少し狭めて座る

この差!

この差に
ドキッとしたり
ギクッとしたり

縄張りに他人が侵入してくる感じで
不快感を覚えて防御本能が働いてしまい
ドドドドーンと疲れてしまう

パーソナルスペースは
恋人同士なら0cm~45cm
友達同士なら45cm~1.2m
知人の距離であれば1.2m~3.5m
と言われていますが

体重が135kgもあったマロは
人よりも2.5倍ほど体も大きかったため
このパーソナルスペースも
人の2.5倍必要としていたようです

少し痩せましたがマロ自身の
テリトリーが小さくなっていません

ハッ!近い…

ドキッ!!横に立たないで!
ギクッ!!後に立たないで!

ビクッ!!1歩離れよう…
ドンッ!!ぶつかった…

今まで入ってこなかった人たちが
ズカズカとそのパーソナルエリアに入ってくる

これは慣れるしかないなぁ~と思うのでした
頑張れ私!

明日は決算
体力温存のため
本日の運動はお休みします

ピックアップ記事

  1. サルコペニア肥満チェックシートと対策
  2. ダイエット5ヶ月目の結果と成果
  3. ダイエットカテキンで肝機能障害
  4. ダイエットブログ1周年
  5. 大幅ダイエット体重135kg→79.9kg

関連記事

  1. 第1回目大幅ダイエット

    痩せたらやりたいこと

    人の周りをぐるぐる回るフレフレ『ねぇマロ。今日マロの夢を見たよ!』…

  2. メンタルヘルス

    ダイエットスランプ

    誰かが言いましたピンチはチャンス!ピンチになればなんと…

  3. 痩せてきて困ったこと

    高度肥満だった過去を消したい

    痩せてきたことであまり体型的に目立たなくなってきたハズなのに…

  4. メンタルヘルス

    ストレス太りとストレス痩せ

    知人は転職を機に1カ月間で体重が10kg減った物凄いストレスか…

  5. メンタルヘルス

    肥満体型に自分の世界観を狭めてしまう

    高台にある親戚の家以前訪れたのは10年前マロの体重は70k…

  6. スポーツジム・筋トレ

    スポーツジムの長期休業はリバウンドの危機

    ジムが1週間メンテナンスでお休みであるどうよ!この時間的な…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 10月 01日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まみ様へ
    こんばんは

    甘いドキッじゃなく
    女性でもドキッとするの

    危機感のドキッなので
    そう甘くはないですね

    これが案外なかなか慣れなくて
    きつい時期が続きますが

    頑張って慣れるしかないと思い
    乗り越えていきたいと思います
    ガンバルp(´Д`*)q☆.。.:*

    • マシュ麿みき
    • 2015年 10月 01日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ
    こんばんは
    パーソナルスペースは
    特に大幅ダイエットのような
    体型が激しく変わる人に起きる現象かもしれません

    元の体重より1/3程減るとそのようなことを感じるのかもしれませんね

    自分のテリトリーってこんなテリトリーを持っているんだって痩せる事で実感することができます

    コンサートホールの座席等のようなものは
    物理的なもので
    パーソナルエリアとまた違いますが
    マロも同じように
    映画館の座席がきつかったりしました
    1番きついのはファミレスの椅子ですね
    ファミレスの椅子には手すりがついていて
    手すりに挟まれて体が入っていかない
    ある程度、体のサイズには規格があって
    それに制限されているのが辛いと感じる時があります

    痩せることで制限から
    少しずつ解放されていくといいなって
    切実に思いました^^

    • まみ
    • 2015年 9月 30日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    痩せてそんな弊害があるなんて!笑
    いつもより近づかれたら、ドキッとして恋が生まれるかもしれませんね!(o^^o)

    • tomato
    • 2015年 9月 30日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます^^

    全く気にしたことなかった言葉でした~~
    今思えば、アーティストのライブに行った際(京セラドーム)
    座席幅があまりにも狭いことを思い出します。
    LLサイズの方でもかなり窮屈で(-_-;)
    太っちょさんはNGなのかしら?
    って思ったり
    (ライブ中は立っているので椅子に座りませんが)
    私も ほっそり感じれることを追いかけていきます~

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. スポーツジム・筋トレ

    筋肉痛は筋トレ後は冷やし傷みが和らぐと温める
  2. ダイエットモチベーション

    ダイエットでリフレッシュする
  3. ダイエット体形変化

    上腕三頭筋タプタプ対策
  4. リバウンド期間

    少しだけ体重が軽くなったことで出来るようになった事
  5. ダイエット停滞期

    痩せる理由
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights