ダイエット健康

短命なヨーヨー現象を克服する

思春期以降
常にダイエットが付きまとってきた人生だった

17歳の時に人生初のダイエットに挑み

それから
青春時代72kg→55kg
20才代105kg→52kg
30才代120kg→80kg→∞
40才代135kg→現在65kg(現在進行中)

痩せてはさらに太り
痩せては限界まで太ることを繰り返してきた

ダイエットはリバウンドする!
痛いほど身体に刻み込んだ

体型が太ったり痩せたりを繰り返す事を
ヨーヨー現象という

ヨーヨー現象の達人
と言っても過言ではないマロですが

悲しい現実もあります
体重が増えたり減ったりを
繰り返す人の寿命は短くなる

体格指数(BMI)や年齢などにかかわらず
体重の変化が大きいと死亡のリスクが高まる

体重が5kg以上減少した人は
がんでの死亡リスクが男女共に1.5倍

体重が5kg以上増加した女性は
循環器疾患による死亡リスクは1.9倍

体重135kgから-70kgの減量をしてきたマロは…
身体を大切にしてこなかった罰としか
言いようがないのかも知れません

本来であれば
痩せたら健康問題は改善されて
“ほっ”と一息となりそうだけれど

体重の減少によって
新たな病気を発症するリスクも高まる

太ってしまった事
体重を減らさないといけなくなってしまった事を

今更後悔しても
手遅れだけれど

ただひとつ分かる事は
ダイエットで減るのは筋肉が多く
リバウンドで増えるのが脂肪だと言うこと

リバウンドを繰り返す事で
同じ体重でも体脂肪が以前より高くなり
とても不健康な身体になってしまう

このことで健康寿命が短くなり
さまざまな健康面のリスクが増える

ならば数々のダイエットで減少してしまった筋肉を
増やしていけばよいのだと思った

痩せる為の運動
美容の為の運動
健康の為の運動

それに加え
生きる為の運動

今までは筋トレや運動を
痩せるだけのために実施してきたけれど

筋肉の育成が生きていくために必要不可欠ならば

これからは健康寿命を延ばす事もふまえて

長期的なトレーニングを目指し継続していきたいです

ピックアップ記事

  1. 太っていることで諦めたエピソードいろいろ
  2. 太った体形を見られたくない
  3. ダイエット前より太くなった部位
  4. ダイエットスケジュール
  5. ダイエット50kg減量ビフォーアフター

関連記事

  1. ダイエット健康

    食事制限をすると免疫力が低下する

    あぁ・・・あああああ・・・風邪を引いたと思う肺が痛…

  2. 痩せてきて困ったこと

    ダイエット影武者

    マロはショップ販売員食品レジのように次々とお客様をさば…

  3. ダイエット停滞期

    ダイエット停滞期のタイミング

    ブラックコーヒーに注ごうとしたガムシロップの手が止まる無意…

  4. ダイエット体形変化

    ダイエットで後ろ姿も意識しよう

    友人から写真を見せられてマロ「この人は誰?」と素で聞く友人…

  5. メンタルヘルス

    ダイエットで狭まる交流関係

    ダイエットを成功させようとすれば今までの交流関係をある程度…

  6. ウォーキング

    雨天に挑むウォーキング

    ウォーキング中に雨が降りだしたこれだから夜空は困る空を…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 9月 23日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    ダイエット繰り返すことでどんどんと太りやすい体になってしまう

    ダイエットを繰り返すことでどんどん体の質が悪くなってしまう

    せっかく痩せてもまたリバウンドするんだろうなぁと思ってしまう

    そしていつしか痩せることを諦めてしまう

    人生1回痩せたら
    ダイエットはそれで終わりだったらいいのに
    結局一生続いてしまう

    今まで何度もダイエットを繰り返してきたけれど
    それらの経験を糧に
    今回はしっかりと運動と筋トレを取り入れて
    筋肉を増やしながら
    かといってボディービルダーにならないように
    体の質を上げながら
    体重を落としていきたいと新たな挑戦です

    tomatoちゃんの気持ちが焦るのもわかります
    気持ちが早っても
    きっとまだダイエットをする体調に体が整っていないだけだと思います
    ダイエットを始めるには体の痩せるサイクルと自分の気持ちがシンクロする時があって
    その時がちょうどいい時期だと思います

    今はまず職の基盤をつかむことに優先順いがあるのでしょうね

    そちらに全力を注ぎ込み体制を整えていけると良いですね
    tomatoちゃん人生これからですよ( ◠‿◠ )
    自分のペースで歩んでいけるといいですね

    • tomato
    • 2016年 9月 22日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん こんにちは^^

    こうやってまじまじと 数値を見ていると
    マロさんって ダイエットのエキスパートのようにも
    思えてます。
    リバウンドを繰り返すのは悲しいことですが
    それの後にちゃんと 痩せている。。。
    私からすると 「神」様のような人なんです
    全く痩せない あえて増えている?
    そんなこともあるので。。。
    確かに同じ体重でも脂肪は多いんだろうなぁと
    思いますね。
    私も
    いつか あんな日あったなぁって
    思える日が来るのかな。。。
    まずは 私は職の基盤をつかむのが一番ですが
    食に走り過ぎないよう
    マロさんの言葉読みながら
    ふむふむと 軌道修正していきます!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 食べてしまった

    節分の豆まきダイエット
  2. ボディメイクインストラクター資格取得中

    太っていることの弊害
  3. 大幅リバウンド体重120kg台

    脚の歪みは下半身太りを招く
  4. 第1回目大幅ダイエット

    肥満は個性とは言えない
  5. 太っていて困ったこと

    肥満で制服のサイズがない
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights