リバウンド体重110kg台

体重を70kg減らした私が惨敗した訳

以前同じジムに通っていた人と
バッタリ、コンビニで鉢合わせた

体重100㎏以上ある
その人は

仕事帰り
何時もスポーツジム閉館30分前にチェックインをして
10分ほど時間をかけて着替えをすませ

15分ほどバイク(自転車)をこいで帰っていく

バイクを漕ぎながらもiPhoneが手放せず
2台のスマホを交互に操作するため

ハンドルを握らない

そのため心拍が測定できず
インストラクターさんがいつも励ましていた

当時マロはガツガツ
ダイエットをしていたけれど

元100kg越えの仲間意識と言えば良いのか
その辛さが分かるため

内心で
「頑張れ!頑張れ!」と
声援を送っていた人だった

今からジムに行くはずの
その人

今から行けば
ジムの閉館まで2時間半はある

コンビニの雑誌コーナーで
立ち読みしている
その人は

おそらく
このあと2時間
あの雑誌コーナーから動かない

何時も
そうだった

ジム近くのコンビニや
スポーツジムの駐車場まではやって来る

ジム近くには数時間前に着いている

けれど
そこからが動かない

おそらく自分の意思でダイエットをしていないのだ

家族や第三者から
「痩せないとダメだ」と
ダイエットを強制させられているのだと思う

ただでさえ体力を消耗しきる肥満体型
さらに仕事の帰りのお疲れモードの中
加えて運動をするのはとてもキツい

しんどくないはずがない

だからと言って
ジムをサボって家に帰れないのだろう

スポーツウェアに着替えないと
運動をしていないことがばれるのだろう

ちょっとだけ

運動をしている
素振りをしているのだと思う

なぜならマロが
自分の意思ではなく
誰かにダイエットを強要されていたとしたら

同じようにすると思うから
その辛さや気持ちが
手に取るように分かる

何時ものように
ジム近くのコンビニの
雑誌コーナーで
立ち読みしているその人

良くも悪くも
以前から全く体型は変わっていない

ハァ…
今やマロは
その人と同じぐらいの体型

当時マロは
ジムで2時間は汗を流し
ウォーキングだって2時間近くしていた…
体重だって70㎏も減らした

しかし
まったく痩せていない
その人と

一旦は痩せたけれど
体型が元に戻ったマロとでは

どちらが
優っている?かとするなら

マロの惨敗だな…

自分自身に
「頑張れ!頑張れ!」

ピックアップ記事

  1. ダイエット22ヶ月目の結果と成果
  2. 体重134kgから始めるパーソナルジム
  3. 衝撃的なダイエットキャラクター
  4. 食べるもので太る箇所が変わる
  5. ダイエット13ヶ月目の途中経過

関連記事

  1. リバウンド体重110kg台

    リバウンドで重力が憎い

    ダイエット中もリバウンド中も唯一継続して実施してきた半…

  2. リバウンド期間

    ヘルプマーク

    最近やたらとこのマークを見かける恥ずかしながら、このマークの意…

  3. リバウンド期(体形)

    太い体型なのに寒さに弱い

    昨年使っていた持ち物はどこに行ったのだろうか?記憶にない…

  4. リバウンド期間

    すぐに太ってしまう人は自分を大事にしない人

    すぐ太ってしまう人は自分を大事にしない人だそう指摘された…

  5. リバウンド体重110kg台

    リバウンドをした出世できない人

    「マロさんて出世しないタイプの人間やね」そう言われて苦笑した…

  6. 筋力トレーニング

    自宅トレーニングで身体を引締めるダイエットエクササイズ

    3連休自体は嬉しいけれどマロとしてはスポーツジムも3連休に…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット食事

    太らずにすみそう
  2. メンタルヘルス

    とりあえずダイエットを始める
  3. ダイエットメニュー

    体格指数(BMI) 25を目指す
  4. 第3回大幅ダイエット

    第3回大幅ダイエット
  5. パーソナルジム(食事)

    パーソナルジム食事管理の失敗した日
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights