リバウンド期間

体脂肪を作るのは脂質ではなく糖質

糖質制限と、カッコイイことを言っていても
白いご飯が大好きで
炭水化物が好きなマロは
油断すると
ついつい食べ過ぎてしまう

炭水化物とは糖質+食物繊維のこと

けれど精製の過程で
米や小麦から食物繊維が取り除かれているため

炭水化物=糖質と
表現してしまっても過言ではないかもしれない

そのため糖質の取りすぎは肥満を招く

体脂肪を作っているのは
脂質ではなく糖質

糖質と言えばスイーツなどの
甘いイメージがあるけれど
結局はご飯などの炭水化物が糖質に等しい

炭水化物や糖質と言っても現実味に欠けるため
糖質を角砂糖1個3gに置き換えて考えてみた

ご飯茶碗いっぱい150gの糖質は55gで
角砂糖にすると18個分

ミートスパゲティは1皿で角砂糖29個分

すき家牛丼並盛り糖質103g
吉野家牛丼並盛り糖質92.8g
牛丼においては35個もの角砂糖に相当する!!

こんなに沢山の糖質をとれば
食事を終えたとき
お腹が膨れた感じになり
体が重たく
だるさが出てしまっても納得ができる

今までも
飲み物等に含まれる糖分を
角砂糖で考える事はあったけれど

食事の糖質を角砂糖に置き換えて考えてこなかったので

腹八分目に抑えるためにも
このご飯にはどれぐらいの糖質・角砂糖が含まれているのか?を
考えながら食べるようにしていきます

_______。o*★*o。______


ピックアップ記事

  1. 脂肪の代謝には水分が必要
  2. 太っていることで諦めたエピソードいろいろ
  3. ダイエット顔周辺ビフォーアフター
  4. 大幅ダイエット体組成測定結果
  5. 考えるダイエット

関連記事

  1. リバウンド体重110kg台

    ダイエット一発逆転は夢のまた夢

    ピンチこそチャンスだと言う実際そうだと思うただ現実のところ…

  2. 筋力トレーニング

    横隔膜の筋トレ

    すれ違いざま「おはようございます」や「こんにちは」の挨拶たった…

  3. 筋力トレーニング

    下半身のボリュームダウンを目指す筋トレ

    最近優先的に腹筋を鍛えているのには理由がある太り過ぎ…

  4. リバウンド体重110kg台

    気持ちがダイエットに切り替わる

    以前一緒にダイエットをしていた仲間と出会ったとは言って…

  5. リバウンド期間

    下腹ぽっこりにはハムストリングスをほぐす

    マロは落ちたものを拾えない物を拾い上げようと体を曲げると…

  6. リバウンド期間

    マロの憂鬱

    年賀状っていいねぇ会わずして挨拶できるんだものお正月が過ぎ…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエットメニュー

    のんびり過ごしても体重が増えない身体づくり
  2. 過食嘔吐

    ダイエットその先に待ち受ける恐怖
  3. リバウンド体重110kg台

    痩せよう痩せようとして体重が増える
  4. ウォーキング

    呼吸法ダイエット
  5. 第1回目大幅ダイエット

    ダイエットは贅沢
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights