リバウンド体重110kg台

リバウンドで増えた筋肉は力がない

短期で50㎏も体重を増やせば

脂肪が増えるだけでなく
筋肉も増える

リバウンドで増えた筋肉は力がないため

短期間に増えた体重+50㎏を
支えるのは容易ではない

ゆっくりと体重を増やしたのであれば
体もついてくるけれど

1年間で50㎏の体重リバウンドでは
筋肉はその増加に追い付かず
強烈な重みに襲われる

そんなマロの職場は立ち仕事

1日8時間
座る事は一切無い

文字を書くとき
パソコンを操作するとき
すべて立ったまま行う

重たく感じる身体に
椅子に座って身体を休めたいと
思う事はあっても

どんなに疲れていても
座ることをあえてしなかった

痩せるために
体を動かす!

絶対に立っている


言えば聞こえは良いかも知れないけれど…

現実は
座ると制服のスカートのボタンが弾け飛ぶから
座れないだけである(困ったw)

ピックアップ記事

  1. ダイエットによる肌のたるみを軽減するための対策
  2. 過負荷の原理から漸新性の原理
  3. サルコペニア肥満チェックシートと対策
  4. ビニール傘で自宅の浴室をサウナにする
  5. ダイエット15ヶ月目の結果と成果

関連記事

  1. リバウンド体重110kg台

    リバウンドで重力が憎い

    ダイエット中もリバウンド中も唯一継続して実施してきた半…

  2. リバウンド体重110kg台

    ダイエット宣言

    さてそろそろ本気になります…

  3. リバウンド期間

    大幅リバウンドで修羅場

    最近メンタルが修羅場で…精神的にきつい日々を過ごしています…

  4. 筋力トレーニング

    高度肥満のサイドキック

    ダイエット始めるきっかけになった出来事がある自分の体重の重みで…

  5. リバウンド期(健康)

    ストレスはダイエットの敵と言う考え方は誤解

    トホホホ…歩いている時に盛大に転けたこの体型で転けると…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 第1回目大幅ダイエット

    筋トレの傷みか風邪の時の全身痛か?
  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットを本格的に取り組んでいきたい
  3. 第1回目大幅ダイエット

    ダイエット自信
  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットを成功させる心理学
  5. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋トレ前後にタンパク質と糖質を摂取する
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights