リバウンド体重120kg台

高度肥満は階段もスロープも苦手

体重が重たいこともあって
わずかな段差が苦手である

自分でも戸惑うほどに
段差が苦手

目の前
たった2段

この段差が下りれない

上りの2段
手すりがないと上れない

下りの2段
大きな体で足元の段差が見えない
片足に体重をかけると足首がグキッ
膝の軟骨がグニャ〜と悲鳴をあげる

その感覚が不快だ

たった2段でも
身体の負担が大きいため

移動の際は
階段とスロープが併設されている道を選ぶ

ただスロープだって楽ではない

階段の2段でわずか40cmの高低差

たった2歩で済む階段に
8mのスロープを歩く(笑)

これが階段ともなると
5mの高低差の階段に対して
スロープは100m

スロープの理想の勾配は1/20のため

馬鹿にならないほど
歩数が増える

傾斜がついている登り坂を100m歩く
これはこれで辛い

スロープはかなり遠回りになるし
また何度も折り返すため
踊り場のスペースが設けられている

その踊り場の距離も加算され
毎日体力限界のギリギリマロには余計につらく感じられる

それでも

足首や膝の負担を考えると
スロープの方が断然なのである

しかし
理想は
階段もスロープも使わなくて良い世界

マロは
必死に小走りしていた

ハァハァ!
ゼイゼイ!

あと3分!
あと3分!でエスカレーターが止まってしまう

あと2分!
警備員さんがカギを持ってエスカレーター脇に待機している

あと1分!
警備員さんマロが突進してくるのを目視
待ってくれるらしい待機場所から離れた

ゼイゼイ、ゲホッゲホッ、
エスカレーターに間に合った!

無事にエスカレーターを登りきると
警備員さんがカギで
エスカレーターを停止させた

うッぷ。吐き気
走ったから気持ちが悪い

今日は間に合った
ラッキーな1日だった
ゲホッゲホッ。

ピックアップ記事

  1. ストレスを受けて太る人と痩せる人の違い
  2. 体脂肪を減らすお茶は使い分けよう
  3. 特定保健用食品(特保マーク)やめると太るのか?
  4. 大幅ダイエット肌のたるみ
  5. パーソナルジム1日5食が難しい

関連記事

  1. リバウンド体重120kg台

    急激に太って知ったこと

    雑だとっても雑だとても雑に太ったゆっくり太るとぽっ…

  2. リバウンド体重120kg台

    睡眠時間が短いと太る

    本日の睡眠時間は3時間…やたらとお腹が空いた1日3…

  3. リバウンド体重120kg台

    インフルエンザは体重が減る

    何が幸いするか わからないもので苦しめられているインフルエンザ…

  4. リバウンド体重120kg台

    ダイエット入門編の日々

    「その大きなカバンの中に何が入っているの?」と聞かれた「別に何も……

  5. リバウンド体重120kg台

    頑張れば痩せられる

    屋台が出る祭り地元だけに知り合いも多い太ってしまっ…

  6. 第2回目大幅ダイエット

    ブログ再開します

    足を痛めてしまってから痛めた足をかばうように歩いていたことで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド期間

    肉痛で生きている実感
  2. リバウンド体重120kg台

    鶏肉はダイエットに向いている
  3. 大幅リバウンド体重120kg台

    太っている時と痩せている時では時間の流れる速さが違う
  4. 過食嘔吐

    ダイエットその先に待ち受ける恐怖
  5. 痩せてきて困ったこと

    痩せたら顔が変わった
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights