パーソナルジム(筋トレ)

筋トレに準備運動は必要ないのか?

マロが現在通っているパーソナルジムは
かなり本格的なジムで
指導していただいているトレーナーさんは
ボディービル・フィットネスの
日本代表選手のコーチや審査員をされている本格的な指導者さん

そのため
マロのような高度肥満のダイエットに時間を
さいてもらうのは大変申し訳なく感じている

本気で申し訳ない…

そこまで本格的とは
知らずに飛び込んだジムだったため
結果的には指導していただいているけれど

そのことを知っていれば
恐れ多くてこのジムには近づけなかった

同じダイエットでも
種類が異なる高度肥満者のダイエットも
指導していただけるとの事で
頑張りたい

そのジムで
謎だったことがある

トレーニングを始める時ときに
準備運動が一切ないのだ

いきなり
トレーニングが始まる

関節がゆるんで力が抜けるなど
筋トレには準備運動が必要ない事は

マロ自身も
ボディメイクインストラクターの資格を摂るときに
勉強してある程度は知っていたけれど

それでも体温を上げるような準備運動はあると思っていた

そのことを疑問に感じて
ある日聞いてみた

指導「筋トレをしながら同時にストレッチをしていますので
準備運動は必要ありません」との事

そう言われてみればトレーニング時
最初は軽い負荷のセットから始まり

「息を吐きながら、身体を伸ばして、伸ばして、
伸ばしきってから、はい!引き寄せる」と

動作や呼吸のタイミングを指導してもらっていたのは
可動域を広げるためのウォーミングアップだったのですね

気づきませんでした(笑)

今まで数カ所のスポーツジムに通ってきたけれど
パーソナルジムではなかったため

自分でトレーニングをする時は
力任せに負荷を動かしていただけでした

重い負荷になればなるほど
可動域は狭くなっていたけれど

重たい負荷を持ち上げる達成感で満足

筋トレとストレッチを同時進行
身体の可動域を広げながら
身体の体温を上げつつ
負荷の強度も上げていく

パーソナルジムに通い始めて約1ヶ月

いろいろ勉強になって面白いです

ピックアップ記事

  1. 2年半で体重56kgの増加
  2. 太りながら太らないように頑張る
  3. 腹斜筋を鍛えてもウエストが細くならない失敗談
  4. 痩せると骨が当たり痛くなる原因
  5. 顔痩せすると眼鏡のサイズが変わる

関連記事

  1. パーソナルジム(筋トレ)

    食後に襲われる偽物の空腹

    お正月で乱れた食事内容を今日から元に戻したしかし…鶏胸肉(皮な…

  2. パーソナルジム(筋トレ)

    余分に蓄えている脂肪の重さ

    マロの体に付いている脂肪はこんなにも重たいのか!こんなに持ち上が…

  3. 第3回大幅ダイエット

    ダイエット食べるときの視覚情報

    最近食器やキッチン雑貨などを置いている店を頻繁に訪ねている…

  4. 第3回大幅ダイエット

    再来するコロナ太りの危機

    あぁ…どうしよう緊急事態宣言の要請が検討されているためスポーツジ…

  5. 第3回大幅ダイエット

    脂肪細胞は約550日で入れ替わる

    人間の体は6兆個の細胞があり1日1兆個の細胞が入れ替わっている…

  6. パーソナルジム(食事)

    味噌汁を飲んだ方が血糖値は安定する

    痩せる身体を作ってくれる筋肉を増やすためダイエットで筋肉を減らさな…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. パーソナルジム(筋トレ)

    脳も活性化されるダイエット
  2. メンタルヘルス

    ダイエットは生活習慣まで痩せる
  3. リバウンド体重110kg台

    寒色系は身体を引き締めて見せてくれる
  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    中途半端なダイエットは太くなる
  5. リバウンド体重120kg台

    脂肪運びが邪魔くさい細胞達
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights