ウォーキング

ウォーキングで幸せホルモンが増える

気持ち良いと感じながら歩く
仕事終わりのウォーキング

月が輝き
足元を照らしてくれる

頬を撫でる風も気持ち良い

歩き始めたきっかけはダイエットだったけれど
いまや習慣化され日課になったウォーキング
日中の運動量によって調整しているけれど
7km~10kmを歩く

ダイエットをする前なら
家でゴロゴロしていた時間帯
テレビでも見ながらポテトチップスなどをつまみ
一日の疲れを癒やしていたけれど

いまや
ウォーキングで
気分をリフレッシュさせ
1日のの疲れをとっている

歩けば当然疲れるハズだけれど
重たい体を引きずって歩き出しても

1kmを越えたあたりから
ドンドンと元気になりだすから不思議だ

両手には4kgの鉄アレイで
負荷をかけながら歩く

歩くとき常に握りしめている鉄アレイは
いまや重みを感じることはない

ジムで筋トレをして脂肪を分解
有酸素運動で酸素をおくり
分解させた脂肪“薪”に運動で着火させ燃焼させる
そこから発生したエネルギーを使いながらのウォーキング

歩く事で体重を減らそうとすれば
重要な要素は歩く早さ

普通の歩き(2分で100mのペース)→180kcalの消費
少し早歩き(1分20秒で100のペース)→180kcal
早歩き(1分で100mのペース)→270kcal
ほぼ走っている?(45秒で100mのペース)→420kcal

マロの運動時の平均時速は6kmで早歩き


本日であれば
歩行18,711歩
早歩き6,997歩
走り41歩
合計25,749歩

走りが41歩・・・
これって
「ちょっとトイレ!」って走った程度だね(笑)

気持ちよく歩いている時ほど時速は上がる
時速が上がると消費カロリーも上がる相乗効果

自分ではテキパキ動いているつもりでも
活動計でアクティブに動いたと測定された時間は58分と短い

同じ運動でも早く動くことで
消費カロリー効率が良いのであれば

このアクティブの時間を
増やすことが今の目標

正直な所
歩いたからといって痩せるとは思っていない
というか痩せなくなった(笑)

せいぜい効果は
昨日より今日太らないための運動

それでも歩く事が楽しいと感じているから
これで良いと思っている

どんなに嫌な事が有って
頭の中がモヤモヤしていても

歩いている間に
頭の中は整理され
気持ちも落ち着く

穏やかな気分になれる

歩くと脳内でセロトニンというホルモンが増え
セロトニンは「幸せホルモン」とも呼ばれ
充分に分泌されると心のバランスを整えてくれる

その幸せホルモン効果で歩き終えると
疲労感も感じるけれど
爽快で笑顔な自分がいる

ダイエットは
イヤだったり
邪魔臭かったり
億劫だったり
我慢大会みないなところもあるけれど

最近では
それらを楽しみに変えていく事が
出来るようになった

ピックアップ記事

  1. 筋トレ後は筋肉が収縮した状態が定着しないようにストレッチする
  2. グーグルが教えてくれる「痩せる答え」だけでは痩せられない
  3. 減量で成人女性1人分-50kg痩せた体型
  4. 痩せにくい固太り型
  5. ダイエット29ヶ月目の結果と成果

関連記事

  1. 食べてしまった

    節分の豆まきダイエット

    前回初詣に行ったときのこと仕事場用の商売繁盛の”古い熊手”…

  2. ダイエット健康

    ヨーグルトパック

    お仕事の幅を拡げるための研修職歴はあるのに新人扱いというス…

  3. メンタルヘルス

    ダイエットの敵は自分自身

    思いにふけってウォーキングの途中の足がピタリと止まった月夜…

  4. ダイエット水分補給

    運動時の水分補給は水orスポーツドリンクどちらが良いのか?

    節分の日恵方巻きにかぶりついた美味しくて2本ペロリと丸…

  5. ダイエットリカバリー

    空腹感がないときの食事

    早朝に家の前で発生した交通時の騒ぎでダイエット22ヶ月目結果報…

  6. ダイエット健康

    脂肪燃焼しやすい心拍数に挑戦

    低血圧のマロ血圧が下がりすぎないように毎日ジムで血圧を測っ…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 10月 21日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    tomatoちゃんの脳内はmen’sですか?
    マロは最近見た目がmen’sです!なんちゃって

    女性は真剣に取り組んでいるとき
    本領を発揮して強いんだと思います
    tomatoちゃんは今頑張り時だもの
    果敢に挑み続けてくださいね

    ウォ-キング
    もともとがダメ人間のマロですから
    内心は歩くなんていやだ!
    家の中でできるだけグウタラしていたいと思ってしまいますが
    そのグウタラに
    楽しみがないことに気づきました。

    [太字]歩くと楽しいです[/太字]

    そんな発見から今では歩く事が
    趣味だと言えると思っています
    将来的には走れるようになりたいのです

    今でも自分では走っているつもりでも
    活動計の測定結果は
    早歩きと判定されてしまうそほどの遅さ
    。゚(゚´Д`゚)゚。

    ゆっくりと変わっていけたらいいなと
    思っています

    人生…投げ出したいことも多いですよね
    思い通りにならないことが多いですね><

    でも自分を慰めながらも
    日々成長しているtomatoちゃんの頑張りが
    すごいです

    挑戦し続けていてくださいねヾ(๑╹◡╹)ノ"エールを送ります!

    • マシュ麿みき
    • 2016年 10月 21日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    ウォーキング歩いていると楽しいですよね
    歩く事をダイエットのために頑張ってると思うだけでは多分継続が難しいと思いました。

    でも最初は電信柱1区間から始めた歩く練習も
    今では1日10km以上歩くことができるようになりました
    少しずつ少しずつだけれど
    体力がついてきて歩ける距離が伸びてきて
    その変化が嬉しな♪

    ずっと先の将来それは10年後20年後かもしれないけど
    いずれフルマラソンを走るようになりたい
    そんな夢を持っているので

    いずれフルマラソンの参加を目指すのであれば
    10km歩いたからと言って
    何も褒められない初期段階

    叶えられる夢ではない高いハードルだけれど
    夢だからこそ思い続けることもできるんだ!と思ってこれからも頑張っていきますね

    確かに毎日ブログ書く事は
    楽なことではありません

    しかし
    ここだけの話ですが
    ネタが豊富にある日などは
    数日分を書き溜めています(笑)
    そして忙しいかった日や
    ダウンした日には
    そのストック記事を使って
    お休みさせてもらっていますので
    案外うまく息抜きしてるんですよ(╹◡╹)
    ウラ情報でした(笑)

    • tomato
    • 2016年 10月 19日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おこんばんは^^

    ダイエットから
    始めたウォーキング。
    今は立派な 趣味???
    きっと その後はマラソンへと変わっていきそうですね~
    継続は力なり。
    いつかぷつっときれて
    止めてしまわないよう 気長に
    続けれる方法を
    今後マロさんに伝授してほしいなぁ

    スーツウーマンわぁい 気分はスーツマンです(笑)
    men’sです 脳内は(;´∀`)
    明日も行ってきます!
    色んな事あって 嫌だぁと投げ出したくなっても
    これも自分だよなぁと ヨシヨシ一人で慰めながら
    強くなっている気がします わはは。
    でも マロさんのようになるまでは
    更に頑張ります わたしも。

    • 太陽
    • 2016年 10月 19日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マロさん
    ウォーキング楽しいですよね。
    5分ぐらい歩いていると楽しくなります。
    自分は仕事のストレスを発散させてます、ぼんやり妄想タイムの時はゆっくりと…美しい自分(笑)を目指して歩く時は颯爽と仕事や反省する時は黙々と片耳だけ音楽を聴きながら…ただ調子にのって20分多く歩くと次の日でなく2日後足に疲れがくる(笑)
    ウォーキングはダイエットもあるけど、健康の為ずっとやれれば最高、マロさんもウォーキングに楽しみがあるのなら、ウォーキングが趣味と思えばよろしいのでは…
    ダイエット運動と思えば大変なんでは❔と心配だけど趣味なら好きな事してるだけだから…頑張ってねって応援します。
    人生悩んでもなるようにしかならないのだから、楽しんじゃいましょう…体調が悪い時は無理しない、たまにはオフの日をつくる、ブログも疲れたら休むぐらいで…自分を追い込まないで楽しく過ごしてね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 太っていて困ったこと

    肥満体型の肌の摩擦
  2. リバウンド体重120kg台

    大幅リバウンドした事を隠したい
  3. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットしない人を見ると苛立つ
  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    太ってもきれいな形に太りたい
  5. パーソナルジム(食事)

    食事管理ができなければトレーニングがもったいない
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights