GIFアニメーション

下半身のボリュームダウンを目指す筋トレ

最近優先的に
腹筋を鍛えているのには
理由がある

太り過ぎ
洋ナシ体型で
下腹部が特に太いなどの理由から
お腹がハンドルに当たって
ハンドルの回転を止めてしまう

以前は運転席ギチギチに体をねじ込んでいたため
これ以上座席を後方へ移動できなかった

現在は減量と筋トレの成果もあり
ハンドルから少しお腹は離れているけれど

もう少しハンドルとお腹に隙間が欲しいところ

これから厚着の季節

この程度の隙間だと
ダウンジャケットでも着ようものなら
服がハンドルに巻きついてしまうため

下半身のサイズダウンが早急な課題

この圧倒的な
肉質感と贅肉を減らしたい…

筋トレ「インナーサイ」で太ももとお尻の筋肉を鍛え
引締めることで下半身のボリュームダウンを目指しています

ピックアップ記事

  1. スリムに見える装い
  2. 痩せにくい固太り型
  3. 息子の嫁に来ないか?
  4. 全身チェック測定値(大幅ダイエット)
  5. ダイエットの有酸素運動で食欲増加

関連記事

  1. リバウンド期間

    リンゴ型肥満体型と腰のくびれ

    体成計表を見ているとふと目に止まったこのウエストヒップ…

  2. リバウンド期(血圧)

    体重が1kg増えると毛細血管が3km伸びる

    とても美しい友人女性らしいボディをしているガリガリではなく…

  3. リバウンド期間

    大幅リバウンドで修羅場

    最近メンタルが修羅場で…精神的にきつい日々を過ごしています…

  4. リバウンド期間

    運動している安心感や達成感で油断して食べ過ぎる

    ダイエットは摂取カロリーが消費カロリーを上回り食べ過ぎ…

  5. リバウンド期間

    ダイエットにはホットコーヒーが原則

    コーヒーにはポリフェノールやカフェインなどダイエットに効果がある成…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. メンタルヘルス

    ダイエットメンタルヘルス
  2. ダイエットモチベーション

    ダイエット中のイライラ
  3. リバウンド体重120kg台

    ブログ引っ越ししてきました
  4. 第1回目大幅ダイエット

    測定不能だった体重
  5. スポーツジム・筋トレ

    ダイエット前より太くなった部位
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights