リバウンド期間

ダイエットの停滞期をチカラ技で突破した結果

変動のない停滞期を
有酸素運動で突破を試みた2日前

不慣れなウォーキングで脚を痛め
昨日とても痛かった

今日は
多少痛みは残るものの
悲鳴をあげる事なく歩くことができた

1日で結構回復するものなんですね

本日の体重は118.4kg

脚を痛めながら頑張って

停滞期の体重118.6kgから
減った体重
たった200グラム(笑)

足の事を思うと
労力が見合わない
気がするけれど

それでも筋トレや減量は

成果を実感してこそ
頑張る原動力になるため
僅かな変化でも嬉しかった

それにしても
1日中立ち仕事をしているのに
たった1時間歩いただけで
ここまで足を痛めるって…
まだまだ足の筋肉が弱い

そこで「グルート」
下半身トレーニングを実施

鍛えられる筋肉は大殿筋と大腿四頭筋
効果はヒップアップと強い下半身

このグルートの動作は
マロの日常生活の中でほぼないため

後方に脚を蹴り出すチカラはほぼゼロ

筋トレ時
太ももの前面の大腿四頭筋の
ウエイトスタック120kgですが

太もも後面の大腿二頭筋の
ウエイトスタックは15kgほどしか動かせません(笑)

筋力の差は約10分の1

この筋肉のつき方のばらつきが
体型を崩している要因の1つ

何度も急激なリバウンドを繰り返したことで
脂肪だけでなく筋肉の付き方にもムラがあるため

日頃使わない筋肉も鍛え
均等で整った体型を目指して
頑張ってきたいと思います

ピックアップ記事

  1. 体を動かせなくなったことで空腹を感じる
  2. ビニール傘で自宅の浴室をサウナにする
  3. 体重が減らないのではなく体重を減らす事ができない
  4. ドローインダイエット
  5. ダイエット8ヶ月目の結果と成果

関連記事

  1. リバウンド103.8kgからの挑戦

    リバウンドなんてしたくなかった

    今日の休日は体調が芳しくなかったことから家でおとなしく過ごしつ…

  2. リバウンド期間

    身の回りに体調不良の人が減った

    新型コロナウィルスの影響で身の回りに体調不良の人が少なくなりました…

  3. リバウンド期(健康)

    MCTオイルで病気知らずの体になる

    MCTオイルを摂取すると空腹を感じないと言うことをきっかけにMC…

  4. リバウンド期間

    マロの憂鬱

    年賀状っていいねぇ会わずして挨拶できるんだものお正月が過ぎ…

  5. リバウンド期(健康)

    カイロを使って褐色細胞を刺激する

    今日の職場はあまりにも寒くてガタガタと震えていた外気は7°…

  6. リバウンド期間

    体の重みで土踏まずが伸びきる隠れ扁平足

    痩せる痩せると言いながら体重が増えている1日中立ち仕事のマ…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド期間

    体の重みで土踏まずが伸びきる隠れ扁平足
  2. ダイエット健康

    青っぱなはタンパク質不足
  3. 万歩計

    ダイエット万歩計
  4. 食べてしまった

    減量中の誘惑
  5. ダイエット体重変化

    ダイエットの謎
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights