第1回目大幅ダイエット

ダイエット忘年会対策

体重114kg
停滞期を開けてから1kg減ったヾ(*゚▽゚*)ノ

ここにきて忘年会の予約が入り出す

ダイエッターにとって
もっとも危険な香がする時期
忘年会や新年会を期にダイエットを失敗する人を沢山見てきた

1回~2回なら軌道修正しやすいけれど
友達などには
しっかりダイエットをしている事を伝えて不参加の意思表示や
晩御飯の時間帯ではなく
お昼ごはんの時間帯に開催してもらうなど融通が利くけれど

やっかいなのがお仕事関係や取引先との忘年会
断る訳にもいかず
しかも時期が同じくして数件重なる
忘年会のハシゴ状態…

さて…どう上手く立ち回るか計画しなければ…

案① 今日はチートデイ!沢山食べる
案②朝and昼は置き換えダイエットで軽い量ですまし夜の忘年会はしっかり食べる
案③忘年会で食べてから寝たら太るかもなので、その日は寝ない
案④なにをしてもストレスになるだけ、この時期はダイエットを諦める
案⑤すべての宴会を断る
案⑥幹事に名乗り出てヘルシー料理忘年会に力技でもっていく
案⑦忘年会の翌日からプチ断食ダイエットをする
案⑧カニ食べ放題にして、ひたすらカニの皮をむくw
高タンパク低カロリーしかも美容効果有り

う~ん

やるとすれば⑤⑥⑦⑧のどれかかしら…σ( ̄、 ̄=)?

プチ断食ダイエットを
1度試してみたいと思うところ

食べない事で内臓が休憩できる
食べない事で生命維持にエネルギーを集中させられるので
1日~2日程度の軽い断食は体調が良くなるらしい

深く考えずにお誘いをお断りしていたら
申し訳ないほどにションボリされちゃった…

相手の立場になって返事をすべきだった…\(_ _ ;)ハンセイ…

だからと言って
今まで頑張って減らしてきた体重を
忘年会で増えるのは正直つらい….

忘年会を逆手にとって
さらにダイエットを充実させる秘策を考えねば!

ピックアップ記事

  1. ダイエット21ヶ月目の結果と成果
  2. 確実にリバウンドしないダイエット法
  3. ダイエット7ヶ月目の結果と成果
  4. 肥満などで短くなった首を長くする方法
  5. ストレスを受けて太る人と痩せる人の違い

関連記事

  1. 少し痩せて良かったこと

    よく痩せたね賞

    「ちょっと、ちょっと、アンタ!」と手招きされ呼ばれて走って行くと…

  2. 肥満睡眠

    睡眠関連食行障害

    今日はボロボロでした仕事帰りコンビニに立ち寄ったマロは…

  3. 太っていて困ったこと

    聴覚過敏

    マロは聴覚過敏です苦手なものそれば電話やスマホの「着信音」…

  4. ダイエット水分補給

    脂肪吸収を抑えるお茶で必須脂肪酸の摂取阻害

    ここ数日全身が痒い半端なく痒い全身をかきむしってしまっ…

  5. スポーツジム・筋トレ

    筋トレをしても筋肉が減る訳

    ジム通い1週間目1週間の成果を体組成測定してみた体重は…

  6. ダイエット食事

    ダイエット薄毛対策レンコンで頭皮環境改善

    ダイエットをすると髪が細くなったり抜けたりしやすくなる前回…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット健康

    月経前症候群で体重増加
  2. ダイエット健康

    食事制限をすると免疫力が低下する
  3. ウォーキング

    1年間で30kg痩せたダイエット
  4. リバウンド体重120kg台

    太ると世界がモノクロに色あせる
  5. パーソナルジム(体形)

    パーソナルジム10日目の驚いた体組成測定結果
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights