ダイエット健康

食事で血圧が急上昇!心電図にアラーム音

家族が硬膜下血腫で倒れて2日目
昨日はこの後30年生きると豪語していた家族

しかし今日になって

麻酔が切れて痛くなりだしたのか
頭だったため、ここにきて手術をしたことをやっと理解したのか?

昨日と打って変わって今日は1日
自分の葬儀についての打ち合わせだった(苦笑)

なんでも明日は死んでいる気がするのだとか…

なぐさめるものの…
…あなただって今日の見舞いの帰り道に事故して死んじゃうかも…
あぁ…ネガティブオーラマックスだ

そんな弱気な家族から腹の虫の音…

3分間隔でグゥーグゥーお腹の虫が鳴きやまない
「もしかして病院食足りない?メッチャお腹が空いている?」
と聞いてみると

お腹が空きすぎて
お腹の虫さえ弱々しくなってきたと落ち込んでいる

そこで病院の売店に買いに行き

煮物・パン・バナナ・ドライフルーツ
それらを主治医に食べても良いか確認をしてから
お昼食時に一緒に食べた

美味しい美味しいとパクパク食べている

噛む事・お箸を持つこと
すべてがリハビリにつながっている

手術前はそれらができなくなっていた
すごい回復力だなぁ~なんて思っていると

いきなり心電図にアラームが鳴り出す

なんと沢山食べた事で血圧が120→160に急上昇した

すると
本人は風船がしぼむように元気をなくしていく

あの少ない量は
血圧を上げないためのギリギリの量だったのだ

血圧が上がり
手術痕がズキズキ痛むのだろう

再びしょんぼりしていた…

誰でも食事中や食後は血圧がある
それ自体は正常なこと

食べても問題はないハズだった

ただあまりの空腹感に負け
急いで食べて
咀嚼回数が少なすぎたようだ

あぁ…元気を出して欲しかったのに…

まさか食事をしている最中に
あんなにも急激に血圧が上がるものだとは知らなかった

24時間イロイロな機械に身体を繋がれている家族
咀嚼が少ないときの数値の跳ね上がりを見ていると

ご飯を食べるときの咀嚼回数が
いかに重要で大事かということが
手に取るように伝わってくる

明日からは、しっかり噛む回数も意識して
食べようと思った

ピックアップ記事

  1. リバウンド時の食欲をコントロールする方法
  2. 筋トレの腹筋は24時間の休息で増加する
  3. スリムに見える装い
  4. 体重が減るとき脂肪と筋肉が減る理想の割合
  5. パーソナルトレーニング・脚

関連記事

  1. 痩せてきて困ったこと

    痩せすぎじゃないのにお尻が痛い

    尾てい骨を強打した久しく忘れていたこの感覚悶絶しながら…

  2. 第1回目大幅ダイエット

    痩せて軽くなったのは

    いざブログを書くぞ!って気合を入れたら・・・いきなりパソコ…

  3. ダイエットモチベーション

    メッチャぽっちゃりしていました

    第2弾ブログ「メッチャぽっちゃりしていました」本来であれば…

  4. プロローグ

    ダイエットブログ1周年

    今日でこのブログを始めてちょうど1周年になりましたたくさんの皆様に…

  5. 肥満睡眠

    ダイエット中の眠気は低血糖が原因

    今日はとても眠たい1日でした睡眠は充分に足りているはずなのに…

  6. ダイエット半身浴

    銭湯ジェットバスダイエット

    体重で浴槽にビビをいかせてしまった修理のため浴室の工事中である…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 3月 05日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ
    こんばんは

    血圧計をつけながら
    食事をすることって日常生活ではありませんが

    24時間心電図や血圧計で測定をしていると

    お食事どきに血圧が急上昇します
    そして駆けつけた看護婦さんに

    そんなに急いで食べちゃだめ!
    ゆっくりかまなきゃ!
    なんて言われて

    ゆっくり食べると血圧も下がってくる
    不思議なものですね

    その家族の状態を見ていて
    マロももう少しゆっくり食べなきゃと学びました

    こんばんは

    血圧計をつけながら食事をすることって日常生活ではありませんが

    24時間心電図や血圧計を測定していると

    お食事どきに血圧が急上昇します
    そして駆けつけた看護婦さんに

    そんなに急いで食べちゃだめ!
    ゆっくりかまなきゃ!
    なんて言われて

    ゆっくり食べると血圧も下がってくる

    不思議なものですね
    その家族の状態を見ていて

    マロももう少しゆっくり食べなきゃと学びました

    tomatoちゃん
    風邪の調子は良くなりましたか?

    マロは花粉症が出てしまい
    鼻がムズムズ
    くしゃみは出るし
    鼻水も出るし
    頭がぼーっとするし

    風邪かなぁ〜なんて思いますが

    ただの花粉症

    お互いに体調管理に注意をして
    この季節の変わり目を

    乗り切っていきましょうね

    いつも励ましてくれてありがとうネ
    元気をもらっていますよ~ん
    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    • マシュ麿みき
    • 2016年 3月 05日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    めたぼ侍様へ
    こんばんは
    付き添ってくれと言われているので
    家にも帰れずお風呂にも入れず
    看病してる方がドドーンと疲れますね

    倒れている本人に対して

    何もしてあげることができず
    気が焦るばかりです

    生活のリズムが大幅に狂う事も
    ストレスになっています

    しかしここで弱音を言ってる場合ではありません

    施術を受けた本人が1番頑張っているので

    看病している私たちも
    それ以上にがんばっていきたいと思っています

    応援ポチが励みになっています♪
    ご心配をおかけしてしまってごめんね^^

    • tomato
    • 2016年 2月 28日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます^_^

    咀嚼… その事で
    血圧が関係されることに私も驚きました。
    私も 出来ることから 始めたいです。
    風邪で心が弱ってる為なかなか 本調子でませんが、 マロさんも大変な中頑張ってらっしゃるし、
    ファイト〜とヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    • めたぼ侍
    • 2016年 2月 28日

    SECRET: 0
    PASS: 7994232ebb35281a08fdf50f096f0e19
    マロさんが看病疲れしないようにしてくださいね。毎日のリズムが違ってきていると思いますが、入院されてるご家族も落ち着くといいですね。早く以前の日常に戻られることを祈ってます。
    応援ポチしときますね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋トレ後最大24時間はエネルギー消費が安静時でも高まる
  2. リバウンド体重120kg台

    太っている人は冷えやすい
  3. リバウンド体重110kg台

    痩せても太っても共通で使える衣類は靴と靴下
  4. メンタルヘルス

    心を軽くするダイエット
  5. リバウンド期間

    ダイエット・ロボットはお世辞を言わない
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights