パーソナルジム(食事)

たんぱく質をたくさん摂る工夫

マロの1日の
タンパク質摂取目標は120g
体重が重く除脂肪量が多いため

標準体型の人よりも
たくさん摂取する必要がある

そのため
食事にタンパク質を加算するために

常にゆで卵を持ち歩いているのだけれど
最近の悩みは
この卵の皮が剥けない…

ゆで卵は新鮮な卵は皮がむけにくく
少し古い卵で作ると良い事は
分かっているのだけれど

卵の消費が早く
常に新鮮な卵を食べるため
皮がむけにくい(笑)

これでも卵に穴を開けてから
茹でたんだけどなぁ…

たんぱく質をたくさん摂るために
鶏の胸肉も食べるようになってきた

好きでも嫌いでもなかった鶏肉

ダイエットを始めてから
ダイエットのためのサラダチキンを
食べるようになり

旨味をあまり感じなく
パサパサ感が苦手で

一気に苦手になり
一時期は食べなくなっていた

しかし「播州百日どり」を見つけてから
鶏胸肉の苦手意識がなくなった

パサパサ感がなく
旨味成分が増えて
しっとりとふっくらしているため
食べやすい

ただ100日間成長しているため
胸肉1枚で600gほどあるため
大きいのが難点(笑)

そのため1食600kcal以内にするために
鶏胸肉を300g程度に抑えて
分けて食べている

鶏胸肉は100gで22gのタンパク質あるため
タンパク質摂取量の目標値をクリアしやすく

お腹の持ちも良いため
鶏胸肉を食べた日は
身体がポカポカして
代謝が良くなっている感覚がある

そのため体重も減りやすいのか
本日の体重は115kgだった

ピックアップ記事

  1. ダイエットで生命力が力強くなる
  2. 肥満体型憂鬱な衣替え
  3. ダイエット体形変化(体重105kg→52kg)
  4. ダイエット23ヶ月目の結果と成果
  5. パーソナルジムに入会

関連記事

  1. パーソナルジム(食事)

    ダイエット中の摂取カロリー目安

    今更1日の摂取カロリーについて考えていた今まで1日の摂…

  2. パーソナルジム(筋トレ)

    長年ダイエットしてきて知らなかった事

    『1日1分でお腹が凹む』と言う本を読んでいた大きな…

  3. パーソナルジム(食事)

    パーソナルジム食事管理600kcalの挑戦

    今思えば今回のダイエットを始める前マロの朝食は1,000kca…

  4. 第3回大幅ダイエット

    知識があっても痩せられない

    ダイエットのうんちくを述べている時は不安な時痩せないといけなくて…

  5. 第3回大幅ダイエット

    日常の動作から痩せる体になる

    日常の動作から痩せる体を目指したいフルタイムの立ち仕事1日…

  6. パーソナルジム(筋トレ)

    パーソナルジム最小の力で最大の効果を得る

    パーソナルジム1番最初のトレーニングは背中でした体を3分割…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット体重変化

    痩せても気付かれない
  2. リバウンド体重110kg台

    リバウンドと断捨離
  3. ダイエット食事

    絶食療法
  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    ウォーキングで不審者に間違われる
  5. パーソナルジム(筋トレ)

    正しいダイエットのあり方
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights