ダイエットインストラクター資格取得中

BMI値(肥満度)が高いほど物忘れをしやすくなる

BMI値(体格指数)が高いほど
物忘れをしやすくなる傾向にある

肥満が脳神経の構造に影響を与え
記憶力を低下させるとのこと

実際
体感的にもそのように感じる

ダイエット中にはあまり言わなかったアレやソレ
リバウンドしてから増えた

研究では
食べていることを忘れてしまうから
太れば太るほど何を食べたか忘れてしまい
さらに太るのではないかと示唆されているけれど

さすがに
そんなことはない
食べたものは覚えている

ただ食べたら太ると分かっているのに
ついつい食べてしまう

食べたらダメだ
痩せなければならない
でも食べたい

その葛藤が
食べることに対しての思考を止めてしまう

マロの場合
太っている自分を受け入れがたく
現実逃避をしてしまい
食べることに対して考えることを避けてしまう傾向があり

そのことによって
結果的に痩せたい気持ちを忘れてしまうのだと感じている

その対策として
最近テレビでもCMが流れている
記憶力を維持させるガムを取り入れている

間食をしたくなったときなど

ガムを食べて気をまぎらわせたり
空腹を誤魔化したりして

相互効果で
全体的な改善を目指している

ガムによるマロの効果は

確かに頭は覚醒され
寝付きが悪くなった(笑)

元々 朝食・昼食・夕食
何を食べたかは覚えている
どんなに肥満でも忘れてはいない!

けれど
それすら忘れているんだよ…

しかし
このガム…

持っている所を見られると
恥ずかしい…ため

宴会などで
お酒を飲む機会があるとき

女子たちが
「お酒に酔うとどうやって家に帰ったか記憶がなくなるの」
などと話している時に

マロ「このガムを食べながら帰るといいかも」と配って

ジョークグッズとしても使い
所持を誤魔化している(笑)

ピックアップ記事

  1. 太り過ぎてUSJのアトラクションに乗れなかった
  2. 大幅ダイエット125kg→120kgの体型変化
  3. 食物で人が太る仕組み
  4. 体重が半分になった
  5. ダイエット18ヶ月目の結果と成果

関連記事

  1. ボディメイクインストラクター資格取得中

    ダイエットは血糖値を上げないことが大事

    前回マイナス 70kgの減量をしていた時食事後は体が目覚め…

  2. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋トレ前後にタンパク質と糖質を摂取する

    バナナバナナバナナ…カバンの中に入れていた2本のバナナ…

  3. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋肉はあるのに筋力が無い

    痩せるために筋肉をつけているのだけれど自分でもちょっとわか…

  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    痩せるための食べ物を探す

    ダイエットをしているといつもこの疑問にぶち当たる痩せるため…

  5. 大幅リバウンド体重120kg台

    短期間で太ると雑に太る(体型が崩れた脚の画像)

    ダイエットをするにあたって体の各部位のサイズを記録に残しているとこ…

  6. 大幅リバウンド体重120kg台

    2年前は体重が60kg軽かった

    2年前の今日体重は63kgだった今より60kg体重が軽かった…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット健康

    脳の筋トレ
  2. スポーツジム・筋トレ

    スポーツジム健康とボディメイクの違い
  3. リバウンド103.8kgからの挑戦

    ダイエットソング
  4. パーソナルジム(筋トレ)

    体重増加を最小限に抑える
  5. 食べてしまった

    しっかり食べて痩せる
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights