リバウンド期間

糖質制限とMCTオイルでケトン体リカバリ

昨日食べ過ぎたことにより


本日体重リカバリ中

糖質制限+MCTオイルでケトン体リカバリ

今日はご飯・パンなどの炭水化物は我慢して

食事と一緒にMCTオイル大さじ(15ml)と
鶏肉、タンパク質を多めに取りました

「結局食べるんかい」と言われたら
反論できませんが…

本来なら鶏肉と一緒に白米をガツガツ食べるところで
炭水化物を我慢(笑)
*写真に写り込んでいるポテトも我慢しました

MCTオイル効果で空腹は緩和されていましたが

それでも炭水化物を摂取しなかった分
満足度が少なく、どこか物足りなく感じられたため

ナッツの”くるみ”や
カカオ99%のチョコレートを食べて小腹を誤魔化し
糖質を取らないように意識しました

糖質を摂ると
糖質に対して3〜4倍もの水分を
体内に蓄えるため

水分代謝が悪くなり

体重増加や
むくみの原因になってしまうので

今日は糖質を制限し
体内の水分が排出されることを狙ってみました。

ピックアップ記事

  1. 心と体が裏腹なダイエット
  2. 特定保健用食品(特保マーク)やめると太るのか?
  3. Hey Siri 痩せたいよ
  4. 体重が減るとき脂肪と筋肉が減る理想の割合
  5. 内臓脂肪は運動すれば減り食べたら増える

関連記事

  1. リバウンド期(健康)

    筋トレ後の疲労回復と筋肉肥大

    ジムを掛け持ちするようになって翌日に持ち越す疲労感がすごい…

  2. リバウンド体重110kg台

    監査でマロが隠したい物

    今日は監査があった伝票に不備はないか?在庫は正しいか?…

  3. リバウンド期(食事)

    ダイエットの基本理論

    今年になって10冊以上のダイエット本を読みある共通点に気づく…

  4. リバウンド体重110kg台

    ストレスだと食べストレスから解放されたと食べる

    昨日嬉しいことがあり今日いっぱい笑った1日だった祝杯だ!…

  5. リバウンド期間

    リバウンドの凄さホメオスタシスの凄さ

    運転免許証の書き換えだったほぼ毎日運転するマロにとってゴールド…

  6. リバウンド期(健康)

    ヨーグルトを食べて内臓脂肪が溜まりにくい体質に変える

    今までマロは洋梨体型の肥満だと思っていたしかし今週の身体計…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット半身浴

    逆利き手足ダイエット
  2. ダイエット健康

    サプリメントのエナジー効果
  3. パーソナルジム(筋トレ)

    脳も活性化されるダイエット
  4. リバウンド期間

    ダイエット・ロボットはお世辞を言わない
  5. パーソナルジム(食事)

    ダイエットのリカバリー計画
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights