リバウンド期間

食事で唯一駄目な事は体重が増える事

無駄に食べたらダメだってわかっていても
食べだしたら止められない

食べると元気が出る
食べることで居眠りがなくなる
食べることでチカラがでる
食べることで意欲が沸く
食べることで身体が楽になる
食べることでストレスを感じなくなる
食べることでよく笑うようになった
食べることで顔色が良くなり
食べることで冷え性が緩和される
食べることでお肌に艶がでて
食べることで健康的になれた

唯一、食べたらダメなことは
体重が増えること

それさえなければ
食べることは良いことばかり

であれば

空腹を感じた場合
我慢せずに
別に食べても良いのではないのか?

ピックアップ記事

  1. 病気に負けない体
  2. 太っている時と痩せている時では時間の流れる速さが違う
  3. 体重が1kg増えると毛細血管が3km伸びる
  4. 痩せると寒い
  5. ダイエット4ヶ月目の結果と成果

関連記事

  1. リバウンド期(食事)

    食物で人が太る仕組み

    太っている人はよく食べる食べた食物が体の中で液体状になるま…

  2. リバウンド期(健康)

    食べたらお腹が減る血糖値スパイク

    最近では朝食以外で炭水化物を食べる事はなくなっていたのに今…

  3. リバウンド期(睡眠)

    睡眠時無呼吸症候群で呼吸が止まっていないか調べる

    いびきラボというアプリを入れて睡眠時無呼吸症候群で呼吸が止まってい…

  4. リバウンド体重120kg台

    ダイエットの難度が跳ね上がる

    あぁ・・・ついに恐れていた膝を痛めてしまった歩くたびにパキ…

  5. リバウンド期間

    痩せた体型を7年間維持すればリバウンドしにくい

    10年間付き合ったカップルがこのたび結婚したと報告を受けた…

  6. リバウンド103.8kgからの挑戦

    シフト勤務は太る

    タイムカード22:10分勤怠の打刻時間ふむぅ~。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエットメニュー

    ランニング呼吸する力を取り戻したい
  2. リバウンド体重120kg台

    太ったインパクトが強い
  3. ダイエットモチベーション

    ダイエット副交感神経
  4. ダイエット美容

    高度肥満により置き忘れてきた行動
  5. ダイエット体形変化

    体にダイエットを気づかせない
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights