ダイエットインストラクター資格取得中

体の重みで関節液の気泡が破裂する

目覚まし時計の音で目が覚める

ジリジリジリ︎

スヌーズ
2回目で起きる︎︎

睡眠時無呼吸症候群もあり
目覚めの体はとても重たい

ハァ…深いため息

ベッドから身を起こし立ち上がると

バキツ!
ボキッ!

パッキン!

両足首と両膝が
体の重みで軋む

バキツ!
ボキッ!と鳴る足首の節々

ハァ…と再び深いため息

痛いのか
痛くないのか

曖昧な鈍痛音

この音
日課になっているナァ…

5歩ほど歩けば3音

着替えている間
ポキ・ボキ・パチンと音を発し続ける

着替えが終わり
2階の寝室から1階に降りる階段途中で
音はネタ切れ鳴らなくなる(笑)

この音は
関節症の音

体の重みにより
関節液の気泡が破裂する音

体の重みで
関節部分の空気が抜けると
さらに身長が低くなりそうだと心配になる

実際
体の重みで関節の軟骨を圧縮して
身長は1cm小さくなった

身長が低くなると
BMIの数値が高くなり
肥満度が増すため

勘弁してほしいと思うマロである(笑)

ピックアップ記事

  1. 1年間で体重50kgのリバウンド
  2. 肥満体型憂鬱な衣替え
  3. 同じ体重での体形の変化
  4. 減量&筋トレ1ヶ月の成果(身体計測)
  5. 肥満体型限界の分岐点

関連記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットをがんばって得られるもの

    鳶が鷹を産んだと我が子を自慢する知人の話を聞いていたその知…

  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    余ったカイロでダイエット

    減量をしている時とても寒かったとてつもなく寒かった季節…

  3. ボディメイクインストラクター資格取得中

    体重123kgの身体計測

    ジムに行くにあたり体の各サイズを測定していたこの太い体…

  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    食べたことをなかったことにしたい心理

    外出先でゴミが出るとその場で捨てられない場合持ち帰るその際マロ…

  5. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋トレ後は筋肉を冷やす? 温める?

    私の脚はどこ?自分の足の感覚がわからないほどに大腿四頭筋(太も…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    逃げることができていたあの頃は、まだ痩せていた
  2. パーソナルジム(筋トレ)

    ダイエットで現実を思い知らされた出来事
  3. ダイエット食事

    人は食べたことを忘れるようになっている
  4. ダイエットアンチエイジング

    体年齢が20歳若返る
  5. リバウンド体重110kg台

    1年間で体重50kgリバウンドした姿を見られたくない
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights