ウォーキング

ウォーキングダイエット

体重が100kgを切ったため

第2ステージ
本日より運動を取り入れる

まずウォーキングから始めることに
距離設定の方法は
とりあえず自分の歩ける限界まで直線コースで歩いてみる
キツイと感じたら
そこが折り返し地点

ここからが気合!
歩いてきた距離を嫌々ながらも
再び戻るしかない

真冬のウォーキングは寒さから両腕がしびれる
対策として
片手に2kg両手で4kgの鉄アレイを持ちながら
歩けるところまで歩いた

氷点下の外気に逆らい
全身から汗

空気が気持ちよかった

途中歩きながら胸がいっぱいになり
涙が込み上げてきた

たった8カ月前
わずか100mの距離を歩くのが苦しかったのだ

それが自発的に
ウォーキングに挑戦をしている

筋肉のないマロは
両手の鉄アレイが発する遠心力に
振り回されながら
体軸を維持できずに
フラフラと歩いていた

初日ウォーキングとして
歩いた距離はたった2km

たった2kmを歩くのに所要時間が約40分かかっている
かなり速度としては遅いと思うけれど
太ももは大きくお腹の前まで持ち上げ
両手の鉄アレイも筋肉に負荷がかかる角度に維持しつつ歩いた

しばらくこの距離を維持し
少しずつ体を慣らしながら距離を伸ばしていきたい

マロにとって
記念すべき1日になった

ピックアップ記事

  1. パーソナルジム1日5食が難しい
  2. トレーニングしても引き締まらない体型
  3. 大幅ダイエットマイナス70kg減量できました
  4. 同じ体重でも筋肉が増え体重が減った
  5. 痩せると骨が当たり痛くなる原因

関連記事

  1. 筋トレ・プロテイン

    筋肉には認知症や糖尿病などを予防する効果がある

    先日テレビで放送された筋肉2倍UP術の放送録画を見ていたなんで…

  2. ダイエット体形変化

    体を引き締めるだけでは理想体型にはならない

    「マジで!」と叫びながらマロの腰まわりを両手で"ガシッ"とつか…

  3. 痩せてきて困ったこと

    ダイエットほうれい線

    すごく深刻な表情でバックルームに呼び出されたとても重たい空…

  4. プロローグ

    過去は過去ダイエット再挑戦

    地震の耐震診断がやっと終わったこれで年末の大掃除からやっと解放…

  5. 第1回目大幅ダイエット

    肥満体型だって個性

    出先で立ち寄るお気に入りの珈琲店狭い店内は昼間でも薄暗…

  6. リバウンド

    高タンパク質のシラスで筋肉増加

    熱中症でダウンしてから1週間体重を測ってみると80.8kg…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 2月 01日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    鍵コメント様
    ご提案ありがとうございます
    マロは複合型肥満により
    傷の治りや完治が遅く
    提案していただきました施術を受けると
    回復に通常の方より時間がかかります
    見た目のダイエットも大事ですが
    まずは健康的になる事が第一の目標でありますので
    見守って下さると嬉しいです(^_-)☆

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ボディメイクインストラクター資格取得中

    大きな筋肉から小さな筋肉の順番でトレーニング
  2. リバウンド103.8kgからの挑戦

    ダイエット転職を探すなら太っている時
  3. ボディメイクインストラクター資格取得中

    正しいダイエットのあり方
  4. リバウンド期間

    体は不思議
  5. リバウンド体重120kg台

    高度肥満 横断歩道の試練
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights