前回初詣に行ったときのこと
仕事場用の
商売繁盛の”古い熊手”を納めに行き
新しい熊手を授かった
家に帰りしばらくすると
いつの間にか家族が家の神棚に
その熊手を祀って飾ってしまった
マロ『えっ⁈』
家族『とってもいいじゃない』
家族『ご利益ありそう♡』
マロ『あっ!えっ?あのぅ〜…』
……取られた
地味に遠いその神社に再び訪れると節分祭が行われていた
『御霊に〜御霊に〜』
神主さんが祈祷を唱えている
心の中で
「ダイエットの成功を…」と祈りかけ
授かった手元の熊手の
”商売繁盛”の文字が
神社の境内には
【一願成就】
の文字
仕事かダイエットかどちらか1つ
時期はずれの熊手を肩にかけ
心の中は必死だ
「個人的にはダイエットがんばります」
「会社的には商売繁盛でお願いします」
「どうか神様!別々の祈願として受理お願いします」
と、祈っていた
神聖な雰囲気を突き破って突如始まった
豆まき
先ほどまで社殿の前でおごそかな面持ちだった人々の
集団で豹変し突進する姿に戸惑う
豆なんて買えばいい
立ち去りかけて
いや待て!
何ごとも真剣勝負!
ここで引き下がる事こそ
商売繁盛に及び腰と思われ
縁起が悪くないか?と思い直し
『こっちには熊手についている最強武器!』
『”がんじき”があるんやで』
と、マロも豹変
地面に落ちた福豆を
ひょいひょいと縁起物の熊手でかき集めた・・・
豆が入った小袋を5個GET
ポリポリと豆を食べる
豆は腹持ちが良く間食にはちょうど良い
‘ふっ’と豆のカロリー・・・が
気になったものの
『二兎を追うものは一兎をも得ず』
まっ。
今日は商売繁盛祈願!
ダイエットは気にするまい!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございました♪
初めてしりました
「がんじき」って方言だったんですね
「がんじき」は物をかき集めるもの
「熊手」は縁起物で飾り付けるもの
別のものだと思っていました
潮干狩りとかに使う時もガンジキって言わずに
熊手って言うのかな?
マロは兵庫県ですが
関西エリアの一部や四国のなどでよく使われている方言みたいですね~
確かに言われてみれば「がんじき」という漢字がないんです。
ひらがなのままの物って少ないから以前から不思議には感じていたんです
方言だからなかったのですね
すこしスッキリしました♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こちらこそよろしくお願い致します(゚∀゚)[絵文字:e-266]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ついついコメントしてしまいました!!
私の地元、香川では熊手のことを「がんじき」というんですが、大阪では通じないので香川の方言だと思ってました!!!
香川以外でも使う言葉なんですかー???