ウォーキング

筋トレ鉄アレイを温める

寒いですね・・・
さすが大寒です

日々ウォーキングをしていますが
我慢大会の様相を呈しています

吐く息が外気と混じり水滴になり
それらが凍り
眉毛から氷柱になって垂れて
それがメガネとつながって痛いとか

路面がアイスバーン状態で
ツルツルと滑るとか

そもそも寒い!とか
そんなの、どうでも良くて

歩くのがキツイ!とか
どうでも良くて

そんな事よりも
なによりも
両手に持つ鉄アレイが
強烈に冷たい!

っ、指先が痛い!
これが耐えられなくて
これが地獄

指先の感覚がなくなり
指はまるでプラスチック

このことを友人に相談したら
「バカじゃないの?そんなの分かりきっている!鉄アレイを持つほうが間違えている」と
一掃されておわり

まぁ。それはそうなのだけれど…

鉄アレイを持たないとなると
それはそれで
寒さで上腕がしびれ感覚がなくなる

冷たい鉄アレイも
別の視点で見れば

この時期の鉄アレイは
体温を上げる起爆剤

重い鉄アレイをブンブン振る
これはかなり激しい運動のため
大寒の真夜中でも
しっかり汗を流せる

そこで無い頭を絞って
指先を守る案を
必死に考えた

そうだ!
鉄アレイを温めてみては?

鉄アレイが外気に冷やされ
氷を握り締めている状態と同じになるから
指が限界になるのであって

鉄アレイが暖かければ
指先も温かくて逆に楽になるかもしれない!

そう思いコタツの中で3時間ほど鉄アレイを温めた

これを握り締めて歩きだすと
寒い外でも
HOTの缶コーヒーを握り締めているような
“ほっ“とした時間

これだ!
私天才!

・・・・と思ったのは、2kmぐらいまでかな・・・

雑学で
お湯と水を同時に凍らせると

お湯のほうが早く凍る
ヌペンバ効果って聞いたことありませんか?

あれは外気温が-25度以下じゃないと
ならないけれど

暖めた鉄アレイ・・・
急速に冷えるよねぇ~

今日は気温がマイナス3度位だけれど
35度の鉄アレイが-3度になるのと
1度の鉄アレイが-3度になるのとでは

冷たさの感覚は温度差の無いほうが楽だよねぇ~

鉄アレイ暖めると序盤は良いけれど
後半急速に冷やされてメッチャきっつかったわぁ~(笑)

そんなこんな
愚痴るのも

手を守るため発熱する
暖かくなる手袋を買った

しかし
どうやら人が発する熱による湿気を利用して
発熱する仕組みらしく

そもそも
冷鉄を握りしめている状態の手に
汗や熱がなく
まったく暖かくならず発熱しなかった

手袋がダメなら
これは鉄アレイを温めるしかないと思い

温めてみたけれど
これも失敗

もう指先の感覚はない
寒さのあまり指先が硬直してしまい

手の平を合わせ叩くとパチパチと拍手の音ではなく
手の平はコツコツと堅い音がする

そんなマロの本日の歩数は
33,803歩でした

…愚痴りながらも
一方ではウォーキング楽しんでいます

ピックアップ記事

  1. ダイエット体表面積が増加して体温の発散が増える
  2. 体重が半分になった
  3. テレビ収録日の日記
  4. 体重123kgの身体計測
  5. 体重が減らないのではなく体重を減らす事ができない

関連記事

  1. ダイエットメニュー

    ダイエット運動を取り入れて1年の変化

    ダイエットに運動を取り入れてから丸1年が経ちました昨年…

  2. ウォーキング

    寿命を延ばす歩き方

    昨日体力が限界で半分居眠りをしながら極限状態で歩いたウォーキン…

  3. 第1回目大幅ダイエット

    水温から身を守る生体反応で皮下脂肪が付く

    あと5kg減って体重が合計で20kg減ったら運動を取り入れよう…

  4. スポーツジム・筋トレ

    半身浴で筋肉痛対策

    太っている人はたくさん汗をかくイメージがあるけれどマロのよ…

  5. ダイエット食事

    中性脂肪抑制効果がある食品

    めずらしく予定が書き込みされていないスケジュール帳ぽっかり…

  6. ダイエットメニュー

    ダイエットスケジュール

    1日の流れ7:00前に起床して8:00に車で家を出る9…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2017年 1月 29日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    カイロ、実は試してみたことあるんですが
    鉄アレイとの間に砂状のカイロを挟むと
    握力の関係もあって
    かなり不安定にグラグラししまい
    2kmぐらいで握力的に限界が><;

    充電式のヒーター手袋も考えているんですが
    重たいものを持ち続けると、即壊れそうで・・・

    原始的だけれど
    今は吐く息で指先をハァ~ハァ~って暖める
    いろいろ試して
    これが一番 指の間隔が戻るのに効果的だったです(笑)

    • マシュ麿みき
    • 2017年 1月 29日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    プラスチックのダンベル有りますよね!
    それにお湯を入れたら
    1時間ぐらいは確かにもちそうです
    その発想はなかった!
    ナイスアイデアです〔☆☆☆☆☆〕

    なになに同じ県民ですか?
    それも近いかも?
    興味津々!
    近場なら分かるかなぁ~
    御座候のラーメン
    花梨のケーキ
    駅前の鯛
    鉄人28号
    あの沿線上です

    そしてジムとなると・・・
    もしかして先々
    ジム近くでお会いしたりして(笑)
    まだ新しいジムには通っていませんが
    3月以降
    その付近で
    そっかなぁ~って思ったら
    声かけてくださいね
    案外分かりやすいキャラです(爆笑)

    • マシュ麿みき
    • 2017年 1月 29日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    リストバンド良いですよね~

    なんだろ鉄アレイは
    気合入魂のアイテムって感じかな
    第1回目の大幅ダイエットから使っている物なので
    愛着というか
    気が引き締まるというか
    相棒というか
    お守りみたいなものなんです(笑)

    これを使って前回は半分の体重になれたから
    今回も!これを使って頑張るぞって感じ
    鉄アレイは危ないし怪我の元なんですけれど
    分かっているのに
    手放せない憎らしいやつです

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 少し痩せて良かったこと

    雨の日に傘をささない理由
  2. ボディメイクインストラクター資格取得中

    体脂肪を減らしたければ朝の筋トレが有効
  3. 痩せてきて困ったこと

    体重にとらわれた女性達
  4. ボディメイクインストラクター資格取得中

    体重リバウンドで体調不良もリバウンド
  5. ダイエット美容

    ダイエットは痩せなくても良い場所も痩せる
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights