第1回目大幅ダイエット

ダイエットが成功しますように

今日の『月』は見ましたか?
2014年11月5日『後の十三夜』が171年ぶり!

月の出:11月5日 15時40分
月の入:11月6日 3時53分

旧暦8月15日の「十五夜(中秋の名月)」と
旧暦9月13日の「十三夜」は名月といわれ
平年の名月はこの2回だけですが、
2014年は171年ぶりに「後(のち)の十三夜」が出現!

旧暦は現在の暦(365日)に比べて日数が少ないため、
約3年に一度、閏月(うるうづき)を挿入して暦を調整している。
2014年は閏月を挿入する年だが、9月の後に閏9月が入るため
暦の上では旧暦9月13日が2回出現するため十三夜も2回になる。
前回「後の十三夜」があったのは1854(天保14年)なので
実に171年ぶりのこと。

え~と…なんだかんだチンプンカンプン(笑)

とにかく171年ぶりと言うことで
月を見上げていました

そして月に向かって願い事を!
満月に願い事を唱えると
成就させやすいのだとか

調べてみたら11月の満月は11月7日
7日~9日までの3日間に願掛けをすると良いらしい

171年ぶりの『後の十三夜』
なんだかすごくご利益がありそうで
まだ満月前だけれど

『ダイエットが成功しますように』( ̄人 ̄)
月に向かってマロは願掛けをしていました。

流れ星に願いをするのと同じ魔術的原理だけれど
月の満ち欠けが人体にあるていど影響していると感じる方は
祈ってみても良いかもしれませんね♪

立ち止まって夜空を見上げ
夜風にあたりながら
月を見上げていると
とっても気持ちが穏やかになり
こころが落ち着きました

ピックアップ記事

  1. バルーンフェスタ
  2. DIT食べることもエネルギー代謝という考え方
  3. パーソナルトレーニング・脚
  4. パーソナルジム10日目の驚いた体組成測定結果
  5. 同じ体重での体形の変化

関連記事

  1. メンタルヘルス

    心を軽くするダイエット

    諦めた!ダイエットを休む!と、開き直り初日自分を解…

  2. ダイエット食事

    絶食療法

    立ちくらみがして体調がすぐれないけれど食欲はある通…

  3. 第1回目大幅ダイエット

    大阪オートメッセ2015 ①

    大阪オートメッセに行ってきましたチューニングカーと…

  4. ダイエットメニュー

    大幅ダイエット実施メニュー

    職場や会社関係で「痩せたね」と言ってくる人はいない※同じ現場の…

  5. ダイエットメニュー

    ダイエットメニューの再確認

    電卓をカタカタ叩きダイエットメニューを見直していたマロ…

  6. ダイエット健康

    ダイエット筋肉量と体脂肪量の減少比

    キツイ…疲れた…シンドイ…ダイエットで筋肉落ちたなぁ……

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2014年 11月 07日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    非公開コメントさま

    泣けた感動したパワー有難う!!!八(^□^*) ♡

    • マシュ麿みき
    • 2014年 11月 07日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    真奈美さま

    コメントありがとうございます

    体重が100キロになるまでは1ヵ月4キロ減を目標に鋭意努力中ですので
    見守っていただけると嬉しいです

    • 真奈美
    • 2014年 11月 06日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    色々と言い訳ばかりしていますが‥。痩せましょう。見た目も悪いと想像できますが早死にしますよ。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重110kg台

    体重を70kg減らした私が惨敗した訳
  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットは諦めて健康な体を得る
  3. 肥満睡眠

    右向き横向き寝で痩せる
  4. パーソナルジム(筋トレ)

    バナナで生活習慣病予防
  5. 痩せてきて困ったこと

    体重にとらわれた女性達
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights