ダイエット健康

食事を体内の分解した脂肪で補う

不思議なもので
体重が増えているのに
体は動きやすくなっている

筋肉を増やす事を優先的に考えているため
体重増加の事はひとまず気にしていない

まずはダイエットを実施する体力をつけている

体が大きくなると
日常生活だけで体力を使い切ってしまい

余力がほとんどなく
ダイエットに割り振る体力がない

この大きな体で
単純に食事制限や運動といっても
簡単なことではないため

筋肉を増やすことで
外部から取り入れる栄養素の食事分を
体内の分解した脂肪で補える
体を作りたい

ジム通いを始めてから

体重は2kg増え
骨格筋量は900g増加
体脂肪量は400g減少

体重が増えても
見た目は同じか少し引き締まった

あと1ヵ月ほど
筋肉をつけることで体重が増えるかもしれないけれど

増量期から減量期に切り替わる頃までには
体重増加の原因になっている
1日3食→1日5食に慣れていきたい

300kcal×5食=2,000kcal

なかなか1食300kcal と言うのがムヅイ
ちょっとオーバーして336kcalとかになる

それが5食だと…チリ積も太り
なら1食200kcalにすれば良いけれど

食パン(6枚切)1枚200kcal
バターもジャムも付けられない

まずは
1日5食で2,000kcal以内に収める調整
ができるようになっていたいです

ピックアップ記事

  1. ダイエットを始めて半年の体形変化
  2. 内臓脂肪は運動すれば減り食べたら増える
  3. ダイエット10ヶ月目の結果と成果
  4. バルーンフェスタ
  5. 筋トレの増量期と減量期の移行のタイミング

関連記事

  1. ボディメイクインストラクター資格取得中

    極限状態のヒップアップ

    マロはお尻がとても大きいヒップ周りは130cm痩せている女…

  2. メンタルヘルス

    メンタルのホメオスタシス

    1月はジムの入会者は増えるけれどほとんどの人が続かないという会話を…

  3. 大幅リバウンド体重120kg台

    体に溜まった脂肪を代謝させる援軍

    再びやってきてしまったダイエットを始めたら無性に食べたくなるも…

  4. スポーツジム・筋トレ

    ダイエットで疲れにくい体作り

    最近あまり疲れなくなったと思う同じように行動して周りが疲れ…

  5. ダイエットモチベーション

    運動中の居眠り

    気力だけでは体を動かせないことを実感した1日だった体力が底…

  6. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋肉はあるのに筋力が無い

    痩せるために筋肉をつけているのだけれど自分でもちょっとわか…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. パーソナルジム(食事)

    ダイエットのリカバリー計画
  2. 太っていて困ったこと

    痩せないで
  3. ダイエットメニュー

    のんびり過ごしても体重が増えない身体づくり
  4. ダイエット食事

    人生半分損している?
  5. 大幅リバウンド体重120kg台

    太っていると言うだけでからかわれる
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights