リバウンド期間

減量時の筋肉と脂肪の減少比率

あれ?
失敗している・・・

125kgと言う体重は気にせずに
体脂肪量を減らしていくことを目標に
この1週間頑張った

1週間ごとに
体組成測定すると決め

前回の測定から
ちょうど1週間が経ったため測定をした

結果は8月30日67.7kgあった脂肪は
今日、9月6日66.5kgと脂肪は1.2kg減っている

(ジムで測定した体重と家で測定した体重差は服の重さの差です)

体重も125kgから123kgまで減った

一瞬喜びかけたが…

体組成の結果を見て
真っ青になった

1週間前の筋肉量は55.9kgだった
今日測ってみると54.5kg
マイナス1.4kgと脂肪よりたくさん減っている

一般的に
ダイエットをすると脂肪だけではなく筋肉も減る

その比率は
脂肪900g〜1350gに対して
筋肉450g減少が一般的

単純に
脂肪に対して
その半分の筋肉が減る位でちょうどなのに

マロは
脂肪より筋肉をたくさん減らしてしまった

この1週間心かけた事は
2日おきにスポーツジムで筋トレ
食事量は今までと、この1週間さほど変更は無い
プロテインも毎日摂取していたし
1日4〜5食の食事もしていた

脂肪を燃焼させるために
新しく始めた事は
○有酸素運動を取り入れたこと
○心拍数を115以上維持するように
できるだけ体を動かしたこと
○脂肪燃焼を意識した呼吸法だった

ジム通い始めて約4ヶ月
最初は筋肉をつけることを主に考え
有酸素運動は筋肉が育たないため
なるべく有酸素運動を避けていた

しかしいくら筋肉がついても
有酸素運動をしなければ
体脂肪を減らす事は難しいと気づいた今回
有酸素運動を始めたことで
今までの反動が出たのかもしれない

それにしても筋肉が減りすぎだ

次の1週間は
脂肪の減少を1番に考えつつも
いかに筋肉の減少を抑えるか
考えながら挑戦していきたいです

ピックアップ記事

  1. 体重105kgを1年で52kgに減らした
  2. お客様の体型ではアトラクションにご乗車できません
  3. 体重-60kgの体形変化 GIFアニメーション
  4. ダイエット26ヶ月目の結果と成果
  5. ダイエットを始めたきっかけ

関連記事

  1. リバウンド期間

    コロナウィルスに背中を押されジムを退会しました

    スポーツジムを退会してきた気持ちが乗らないまま無理して通ってい…

  2. リバウンド体重110kg台

    ストレスだと食べストレスから解放されたと食べる

    昨日嬉しいことがあり今日いっぱい笑った1日だった祝杯だ!…

  3. リバウンド体重120kg台

    体の37兆個の細胞は全て自分の口から取り入れた食物で形成されている

    わかっているようでわかっていないこと人間を構成する細胞は約…

  4. リバウンド期(健康)

    サルコペニア肥満チェックシートと対策

    もともとサルコペニア肥満だったけれどそれがかなり進行した感じが…

  5. リバウンド体重120kg台

    空腹は脂肪燃焼しているサイン

    腰と足を痛めてしまい身動きが取れなくなった事は自分を見直す機会…

  6. リバウンド体重120kg台

    身長は伸ばせないけれど体重は減らせる

    花火大会に行く事は足を痛める前から決まっていた花火大会の会…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重110kg台

    体重を70kg減らした私が惨敗した訳
  2. 痩せてきて困ったこと

    体重にとらわれた女性達
  3. リバウンド期間

    下腹ぽっこりにはハムストリングスをほぐす
  4. 第3回大幅ダイエット

    ダイエットサポート
  5. パーソナルジム(筋トレ)

    筋肉が焼けつくような感覚バーンを得る
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights