ウォーキング

呼吸法ダイエット

あっぷ。あっぷ。と
まるで陸に打ち上げられた魚の様に
陸で溺れるマロ

呼吸の方法を忘れたマロは
フラフラと蛇行しながらの歩みになっていた

というのも
今日のウォーキングに呼吸法を取り入れてみたのだ

マロは呼吸がとても浅い
高度肥満だったため
脂肪で肺が押さえつけられ深い呼吸が出来なくなっていた

以前に比べて少し痩せたけれど
痩せるのに合わせて
自然に呼吸が深くなる訳ではなさそうだ

呼吸を改善させると
脂肪燃焼にも良い効果があるのではないかと
呼吸法を取り入れてウォーキングをしてみた

①まずは鼻から息を吸い
②すべての酸素を吐ききる
③酸素を吐き切った後
まだ肺の中には20パーセントほど酸素が残るため
更にお腹に力を入れてすべての酸素ハァ~と吐ききり肺を空にする
④すると鼻から自然にたくさんの酸素を取り込める

スー・ハァー・ハァ〜の繰り返し

スー・ハァー・ハァ〜!
スー・ハァー・ハァー!

スー・ハァー・ハァーァー!
スーーーーゥ・・・・スゥー-
ハァ!ハァーーーーァ!ァ︎!

スー・スー・ハァー・ハァー
ハァハァハァハァ〜?

ゲホッゲホッ!

スー・・・ゲホッ!ゲホッ!スースースーッ

スゥーはぁ?はぁ?
あれ?どんな呼吸が自然だったのかも分からなくなり
こんがらがっている

とは言え酸素の取り込み量は多いのか
いつもに比べて倍の汗が吹き出ていた
確かに脂肪燃焼につながっている体感はあった

腹式呼吸で腹筋の負荷も良い感じ

ウォーキングの最後は
ゼェゼェヒィーヒィーと鼻呼吸?腹呼吸?息?普通の息?
息ってどれ?訳が分からなくなって酸欠になったww

初日は酸素不足の魚のように
口がパクパクしてしまったマロだけど

ダイエットをしていると
どうしても抵抗力や免疫力が落ちてしまう
体中に充分酸素が行き渡ると
免疫力や抵抗力が上がり
体が強くなるとの事なので

少しずつ体を慣らしていきたいと思う

本日の体重は97.3kgと変動なし

自分をなぐさめたくて
体内の脂肪を測ってみると

体脂肪率は42.6%
筋 肉 率は21.9%

3日前より

筋肉が300グラム増え
脂肪が200グラム減りました

本日の運動メニュー
本日のウォーキング約4.5km/6,912歩+呼吸法
柔軟運動35分/腹筋30回/

ピックアップ記事

  1. ダイエット22ヶ月目の結果と成果
  2. 肥満などで短くなった首を長くする方法
  3. 腹斜筋を鍛えてもウエストが細くならない失敗談
  4. 大幅ダイエット途中経過-42.5kg減量
  5. ダイエット200日目 体重31kg減量

関連記事

  1. スポーツジム・筋トレ

    ジム通い2ヶ月目

    ダイエットには運動が不可欠だ一般的にはダイエットを始めると…

  2. ダイエット体形変化

    人間定規

    徹夜作業で仕事場の機械が新しく入れ替わった徹夜明けからの長…

  3. 食べてしまった

    ダイエットのご褒美

    久しぶりの休日近くの店に買い物に出かけた広い店内体重が…

  4. スポーツジム・筋トレ

    ジム通い頑張れば頑張るほど体重が増えていく

    ジムのスタッフに「がんばっておられますね」「週に何回通われてい…

  5. 痩せてきて困ったこと

    顔痩せすると眼鏡のサイズが変わる

    六角レンチとドライバーとペンチで自分のメガネのフレームをグイグイ曲…

  6. メンタルヘルス

    ダイエットの敵は食べ物ではなくストレス

    まだダイエットと言うものを経験した事がなかった頃の体重にもどれた…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 2月 28日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    チヨヨ様
    こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
    ドローイングダイエット マロも取り入れていますよ〜
    必死に腹筋運動をするのも大切だと思いますが
    気軽に長い時間をかけて緩やかにお腹に負荷をかけて行いくのもダイエットとしては楽で続けれそうですよね♪
    最近服のサイズがワンサイズ小さくなったので
    腹がピチピチになり
    腹式呼吸やドローイングでお腹を出したりへこましたりしていると
    周囲にバレてしまって恥ずかしいのでw
    こっそりとやっていますp(^_^)q
    思いたくはないですが多分停滞期
    早く抜け出せるといいなぁ〜
    めげずに頑張ってきますね♪
    一緒に色々と楽しんできましょうねぇ♡

    • マシュ麿みき
    • 2015年 2月 28日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
    豆乳にきなこ=なんとなくわらび餅のイメージ
    和菓子ぽく思えてとてもおいしそうに思えますね♪
    いろいろアレンジすると楽しくて美味しそうです
    ウォーキングの心拍数
    以前から興味はあったのですが
    心拍数を図るアプリをダウンロードしたまま
    使用するに至ってはいません
    ここいらでいちど心拍数のことも意識をしてみるかな(((o(*゚▽゚*)o)))
    ダイエットによる運動やウォーキング
    まだまだ柔軟な対応ができていない自分の未熟さにハタッと気付かされましたw
    まだまだこれからだねー
    頑張っていきましょうp(^_^)q

    • チヨヨ
    • 2015年 2月 28日

    SECRET: 0
    PASS: 922e40193656ea437dfa06aab115cf29
    私も日々の生活の呼吸法に気をつけたいーと常々おもっております。
    仕事中もお腹をヘっこませて腹式呼吸をたまにしてみたり。
    マスクを着用してるから、フーフーしてても、まあばれないかとやっております(笑)

    慣れないとすっごくこんがらがっちゃっいますよね!
    始めた頃はまさにそんなかんじでしたー!
    しかも腹式呼吸しながらの運動って、付加が全くちがいますよね。
    呼吸だけなの違いなのに、すぐに疲れるし汗ばんできてびっくり。

    酸欠で倒れないようにだけお気をつけくださいー!
    停滞期もすぐにぬけれるはずっ(・w・

    • ゆーちゃら
    • 2015年 2月 27日

    SECRET: 0
    PASS: 9215d80c84d0d854b904d8ecb1f8b09a
    ロングブレスダイエット思い出しました!あれすごく効果あるみたいですよね!しかし酸欠にはお気をつけを(゚д゚;) 私はウォーキングの際には心拍数を気にしながらやってますよ。220-年齢をして、その60%くらいがウォーキングにベストの心拍数らしいです!
    ところで前の記事のお返事で無調整豆乳の味について聞かれてましたが、きな粉を入れたりバナナと一緒にミキサーに入れると飲みやすくなるそうです。私もあれから4日間飲み続けてますが飲む前は5日ほど体重変動がなかったのに現在600グラムほど減りました!しかも快便で、毎日助かってます!おすすめですよ〜

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    痩せる細胞
  2. メンタルヘルス

    食べる量が増えたら運動量も増やす
  3. リバウンド期間

    失敗は成功の元と言うけれど所詮…失敗は失敗だ
  4. リバウンド体重120kg台

    体重増加による強い睡魔
  5. ウォーキング

    風邪の引き始めは運動する
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights