リバウンド期間

血糖値スパイクをコントロールする

最近スイーツなどの甘いもの
自分へのご褒美を我慢できるようになった

甘いものを食べると
血糖値が急に上がり
血糖値が下がる時
早い段階でお腹が空く

知識はあっても
いまいちピンとこなかった(笑)

それでも今回は
スイーツや自分のご褒美を
基本的には断っている

例外的に
友人などと食事を一緒にすると

約2〜3時間後
確かに空腹が襲ってくる

その時の空腹では
揚げ物が食べたくなった

食生活を元に戻し
揚げ物や甘い物を断つ

すると食後の
空腹を感じることはなくなった

以前は頑張った
自分へのご褒美だと

時々
甘いものや脂っこいもの
食べていたけれど

それが引き金となって

余計な空腹感や
無駄にハイカロリーなものが食べたくなる
欲求に襲われ

ダイエットを難しくしていた
ダイエットが辛くなってしまっていた

今ではスイーツ類が
罰ゲームと化している

最近ではスイーツ類が食べたいと思ったら
お腹をさすりながら

以前食べた唐揚げは お腹周辺に収納
以前食べたケーキは 二の腕あたりの脂肪に収納

そのあたりから脂肪を材料として使ってね♪と
有酸素運動と言う熱を加えながら

身体にお願いするようにしている(笑)

血糖値スパイクをコントロールすることで
食べたいと言う欲求が制御できるため

そもそも我慢と言うものが緩和され減量が楽になっている

ピックアップ記事

  1. ダイエット32ヶ月目の結果と成果
  2. 大幅ダイエット体重135kg→79.9kg
  3. 大幅ダイエット途中経過-42.5kg減量
  4. 筋トレの腹筋は24時間の休息で増加する
  5. 大幅ダイエット体重が遂に135kg→99.8kgになりました

関連記事

  1. リバウンド体重110kg台

    ダイエットハイからの離脱症状

    今の職場から歩いて行ける場所に一般的なスポーツジムと高級なスポ…

  2. リバウンド期(健康)

    サプリメントは薬ではない摂取するだけで効果が出てはいけない

    ジムを辞めたことで今までトレーニング前に飲んでいたケトバーンが…

  3. リバウンド期間

    マロと警察官

    非番の警察官と雑談をしていて「晩御飯はどうしてる?」と言う話題から…

  4. リバウンド期(食事)

    ダイエットに挫折して残ったプロテインの活用法

    筋トレ後にプロテインは欠かせないため運動後30分以内の「ゴール…

  5. リバウンド期(健康)

    MCTオイルで超簡単なダイエット

    ダイエットのやる気にもムラがあり今日から頑張るぞ!と思えたりダ…

  6. 筋力トレーニング

    横隔膜の筋トレ

    すれ違いざま「おはようございます」や「こんにちは」の挨拶たった…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重110kg台

    リバウンドの体はまるで形状記憶
  2. 過食嘔吐

    ダイエットその先に待ち受ける恐怖
  3. リバウンド103.8kgからの挑戦

    Valentine’s Dayで太る女性
  4. リバウンド期間

    マロと警察官
  5. メンタルヘルス

    両手を広げて太いポーズ
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights