リバウンド期間

サルコペニア肥満チェックシートと対策

もともと
サルコペニア肥満だったけれど
それがかなり進行した感じがする

サルコペニア肥満とは
筋肉が減少したところに
脂肪がついている状態

サルコペニア肥満のチェックシート

○年齢は30歳以上
○最近ダイエットがうまくいかない
○リバウンド経験あり
○気づくと猫背になっている
○歩いている時つまずいたりする
○お肉を食べない
○筋トレはせずに20代の時と同じ体重をキープ
○20代よりも太ももが細くなった
○歩くスピードが落ちた
○階段を使わない

この中で5つ以上当てはまると
サルコペニア肥満の危険性が大きい

マロの場合
○お肉を食べない
○20代の体重をキープ
○太ももが細くなった
この3項目以外
当てはまるサルコペニア肥満(笑)

年末からお休みしたダイエット
今まで頑張っていた筋トレの恩恵もあって
体重増加は3kgにとどまっているけれど

体型の崩れは見た目的に倍!

筋トレを休んだ影響が出て
体型が崩れだし
体感的に体重6kg以上増加

特に女性の場合は
30歳以降
下半身の筋肉が急激に減っていくため
下半身から体型が崩れていくと言うけれど

本当に…その通りだ…。

二の腕や腹筋など
いろいろと引き締めたい個所もあるけれど
優先的に下半身を鍛える必要があるナァ

本当はジムに行って
大腿四頭筋の筋トレをすればいいんだけれど
モチベーションがそこまで上がっていないため

自宅トレーニング

椅子に浅く腰掛け座って

片足をまっすぐ伸ばし1秒停止
その後3秒かけてゆっくり元の姿勢に戻す
反対側の足も同じようにして
太ももの前側を鍛えていました。

_______。o*★*o。______
テレビ番組で大反響!大幅減量ダイエット



ピックアップ記事

  1. ダイエット体脂肪率を減らす
  2. ダイエット14ヶ月目の結果と成果
  3. ダイエット5ヶ月目の結果と成果
  4. ダイエットで減らしていけないものは除脂肪量
  5. ダイエット100日目

関連記事

  1. リバウンド期(健康)

    体脂肪を減らすお茶は使い分けよう

    呼吸をするたびにゼーゼー風邪を引き金に花粉症からくるアレル…

  2. リバウンド期(食事)

    プロティンを活用して健康的な生活

    ダイエットを中断して余ってしまった賞味期限切迫のプロテインの消…

  3. リバウンド期間

    ダイエット「やる気」マネジメント

    最近ブログが滞っているのはコロナの影響が大きい仕事と外出の自粛…

  4. リバウンド体重110kg台

    ダイエットで痩せていた時はサブキャラ

    yo!元気そうでよかった♡やっぱりアンタは、そうでなく…

  5. 筋力トレーニング

    筋トレを1時間以内に納めると良い理由

    足の痛みが相変わらずで机や壁に体重を分散させて立っているのがや…

  6. ダイエット食事

    タンパク質不足が肥満を招く

    タンパク質は代謝の要となる筋肉を始めとした体を構成する上で最も…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット食事

    体重計に乗らない日
  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    上半身太りと下半身太り
  3. リバウンド103.8kgからの挑戦

    トレーニング中の腹直筋症候群
  4. 食べてしまった

    ダイエットのご褒美
  5. 大幅リバウンド体重120kg台

    太っていると言うだけでからかわれる
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights