リバウンド期間

サルコペニア肥満チェックシートと対策

もともと
サルコペニア肥満だったけれど
それがかなり進行した感じがする

サルコペニア肥満とは
筋肉が減少したところに
脂肪がついている状態

サルコペニア肥満のチェックシート

○年齢は30歳以上
○最近ダイエットがうまくいかない
○リバウンド経験あり
○気づくと猫背になっている
○歩いている時つまずいたりする
○お肉を食べない
○筋トレはせずに20代の時と同じ体重をキープ
○20代よりも太ももが細くなった
○歩くスピードが落ちた
○階段を使わない

この中で5つ以上当てはまると
サルコペニア肥満の危険性が大きい

マロの場合
○お肉を食べない
○20代の体重をキープ
○太ももが細くなった
この3項目以外
当てはまるサルコペニア肥満(笑)

年末からお休みしたダイエット
今まで頑張っていた筋トレの恩恵もあって
体重増加は3kgにとどまっているけれど

体型の崩れは見た目的に倍!

筋トレを休んだ影響が出て
体型が崩れだし
体感的に体重6kg以上増加

特に女性の場合は
30歳以降
下半身の筋肉が急激に減っていくため
下半身から体型が崩れていくと言うけれど

本当に…その通りだ…。

二の腕や腹筋など
いろいろと引き締めたい個所もあるけれど
優先的に下半身を鍛える必要があるナァ

本当はジムに行って
大腿四頭筋の筋トレをすればいいんだけれど
モチベーションがそこまで上がっていないため

自宅トレーニング

椅子に浅く腰掛け座って

片足をまっすぐ伸ばし1秒停止
その後3秒かけてゆっくり元の姿勢に戻す
反対側の足も同じようにして
太ももの前側を鍛えていました。

_______。o*★*o。______
テレビ番組で大反響!大幅減量ダイエット



ピックアップ記事

  1. ぽっちゃりさんのボディビルポージング
  2. 高度肥満と大幅減量の全身チェック比較
  3. 痩せると寒い
  4. 全身チェック測定値(大幅ダイエット)
  5. ダイエット7ヶ月目の結果と成果

関連記事

  1. リバウンド期(体形)

    体重120kgの体成組計の比較

    ジムを2カ所通うようになって体成組計も2カ所で測定できるようになっ…

  2. リバウンド期間

    2年半で体重56kgの増加

    久しぶりに体重を測ってみた相変わらずの体重119kgだ…

  3. リバウンド期(睡眠)

    ダイエットインストラクター最初に学ぶこと

    ダイエットインストラクターの資格を取る時1番最初に学ぶこと…

  4. リバウンド体重110kg台

    ダイエットには心の余裕が必要

    そう言えば…今年は近所の学校七夕用の笹をもらいに来なかった…

  5. リバウンド体重110kg台

    ハイハイ太りましたよ

    『こんにちは』と交わした挨拶上に下にキョロキョロ上に下にキ…

  6. 筋力トレーニング

    筋トレの高負荷低回数と低負荷高回数の違い

    人生においての節目の時期なのかいろいろな別れ人生の転換期は…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 第1回目大幅ダイエット

    筋トレをすると空腹が紛れる
  2. リバウンド体重120kg台

    大幅リバウンド対人距離感が狂う
  3. ボディメイクインストラクター資格取得中

    ダイエット中は笑顔がなくなるリバウンドすると笑顔も戻ってくる
  4. メンタルヘルス

    ダイエット美顔器
  5. リバウンド体重120kg台

    ダイエットを実施する計画力がない
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights