リバウンド期間

カイロを使って褐色細胞を刺激する

今日の職場はあまりにも寒くて
ガタガタと震えていた

外気は7°C
外気とさほど温度差がない職場

エアコン設定は28°Cなのに
出入りが多く自動扉が閉じている暇がない
常に吹き込む冷気が痛かった

指先がかじかんで
カイロでは追いつかない

どこにカイロを貼るのが
1番効率が良いのか

話し合っていた

背中派だったり
お腹派だったり
マロは
カイロ・ダイエット(過去記事)の事が頭にあったので
へその下に
カイロを貼って
いたんだけれど

肩甲骨の間に貼っている人がいて

「そこだ!」と、思わず叫んだ

肩甲骨の間は

脂肪燃焼の効果がある細胞
褐色細胞がある所ではないか!

毎日入浴時は褐色細胞を刺激するために
シャワーで5分ほど温めている部位!

カイロで長時間温められたら
イイネ(*゚∀゚*)

さらに背中の肩甲骨の間を温めれば
温められた血流が体を巡る

基礎代謝も上がり
脂肪の燃焼も促進され
これは一石二鳥だと思った

早速
肩甲骨の間に
追加でカイロを貼ってみると

あぁ暖かいぃ…

背中から肩に暖かさが伝わって
思いのほか肩が
冷えてる事に驚いた

カイロを貼ることで
トントンと肩叩きをしてもらっているような感覚と
血流が良くなる暖かさを感じた

体の動きが少しスムーズになり
体が軽くなった気がした

イイ(≧∇≦)

しかし
全身がポカポカと言うには…
マロの職場は寒すぎ

空調設備の整った
そりなりに暖かい家やオフィスで使うには良いようだ

明日は暖かい職場なので
本来で有ればカイロは必要ないけれど
明日も肩甲骨の間にカイロを貼って
血流改善とダイエット効果をねらってみようと思います

まだまだ寒い季節
日常的に使っているアイテムの
使い方を工夫して
減量につなげられたら嬉しい

_______。o*★*o。______
冷えで低下した末梢血流を整える「gg MEGURU〈ジージーメグル〉」

ピックアップ記事

  1. ダイエット1ヶ月目の結果と成果
  2. 久しぶりにダイエットブログに戻ってきた訳
  3. ダイエット33ヶ月目の成果報告
  4. ダイエット13ヶ月目の途中経過
  5. パーソナルジム1日5食が難しい

関連記事

  1. リバウンド期間

    HOKA ONE ONE

    大阪オートメッセ2020で足の痛みの軽減が課題になったマロは靴…

  2. リバウンド期(健康)

    ダイエットや食事制限が原因で貧血になり痩せにくくなる

    皮肉なものでダイエットはもうしない!そう思うことが自分…

  3. リバウンド期間

    運動をすると副交感神経が活発になり空腹を感じなくなる

    今日こそ晩張るぞ!今日こそジムに行くぞ!そう思い1日を始め…

  4. リバウンド103.8kgからの挑戦

    明日からダイエット

    今日は記念日でした記念日をきっかけに気持ちを新たにダイエッ…

  5. リバウンド期間

    父親は糖尿病で透析を受けていた

    マロには父親が居なかった顔も覚えてはいなかった名前もはっきりと…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重110kg台

    ハイハイ太りましたよ
  2. メンタルヘルス

    イベリコ豚ダイエット
  3. ダイエット体重変化

    ダイエット体重10kg減量
  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    痩せる時の停滞期と太る時の停滞期
  5. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋トレ後は筋肉を冷やす? 温める?
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights