パーソナルジム(体形)

体内水分量

肉体改造のため
トレーニングで体重を減らしていますが
気になっているのは体重だけではなく
『体内水分量』

マロの体内水分量が少ないと
パーソナル指導の初期の段階で指摘された

一般的には成人の場合
人間の体の約60%が水分と言われているけれど

マロの体内水分は28.6%しかない(笑)

しかも
リバウンドする前の体重63kg時代の
体内水分量は33kg

体重135kgまでリバウンドをして
体内分量は33kgと同じ…

脂肪の水分保有率が少ないため
63kg→135kgまでの体重増加を
ほぼ100%脂肪で増やしたマロは
体内水分量がリバウンド前と同じなのだ

これを改善していきたい

そのためには
こまめな水分摂取と
筋肉を増やしていく

筋肉は水分のタンクと言われるほど
約80%もの水分でできている

体の水分はタンクに蓄えることから
この筋肉タンクを増やす事も課題

体内水分量が少ないと筋肉も増加しにくいため

トレーニングのインターバル中には
必ず水分を取るようにと
そのつど指導してもらっているけれど

トレーニングで大量の汗をかく割には
トレーニングが終わってもペットボトルの
3分の1ほどしか飲んでいないことが多く

トレーニング中に
1本飲み干すようにとの指導を実行できていない

それでもジムに通うようになり
体内水分率25.3% → 28.6%と改善され始めた

まだ一般的な体内水分量の
半分ほどだけれど

寒い季節になると
水分の摂取量がドンドン少なくなってしまうため
健康のためダイエットのため筋肉を増やすためにも

喉が渇く前から
水分を摂取するように心がけていきたいです

ピックアップ記事

  1. 確実にリバウンドしないダイエット法
  2. 下半身のボリュームダウンを目指す筋トレ
  3. ダイエットは体力勝負
  4. 手をつかないと立ち上がれない肥満
  5. ダイエット30ヶ月目の成果報告

関連記事

  1. パーソナルジム(成果)

    ダイエットの停滞期がない

    スタート時134.4kgだった体重は本日114.4kgで−20kg…

  2. パーソナルジム(筋トレ)

    地味に心に堪えたトレーニングメニュー

    怪我が治るまで食事管理のみでトレーニングを休む予定だったけれどゆ…

  3. パーソナルジム(筋トレ)

    大幅ダイエットと筋トレ

    毎日トレーニングしてもムキムキになる人とムキムキにならない人とがい…

  4. パーソナルジム(食事)

    パーソナル食事管理でNGが出たもの

    パーソナルトレーニングでは毎回食べたものを報告しているマロ…

  5. パーソナルジム(筋トレ)

    ダイエットリカバリー短期間の体重増減は体力の消耗が激しい

    新年会太りでガタッと体力が落ちました前回トレーニングを実施…

  6. パーソナルジム(筋トレ)

    ワークアウトとボディメイク

    自分でトレーニングを実施する場合とパーソナルジムでトレーニングする…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. メンタルヘルス

    マイナスイオンダイエット
  2. パーソナルジム(食事)

    栄養成分表とカロリー計算
  3. 太っていて困ったこと

    肥満体型タイトスカートに苦戦する
  4. リバウンド期間

    食事で唯一駄目な事は体重が増える事
  5. メンタルヘルス

    ダイエットに競争相手は必要なのか?
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights