第3回大幅ダイエット

体のサイクルに合わせた朝デトックス

ギリギリまで寝る
ギリギリまで食べる
寝過ごして朝食を抜く

慌ただしい朝の時間が長年の習慣

そのため
朝デトックス…
考えたことなかった

身体は
朝はデトックス(排泄)
昼は代謝
夜は吸収

このサイクルに沿って過ごすと
ダイエットしやすくなる

朝は身体を整えている時間

ガッツリ食べるのではなく
発酵食品やフルーツなどで軽く済ませる方が
デトックス効果があり体が整うと言う

しかしマロは
体重を減らしている時
朝にたくさん食べて
夜に少なくする
ピラミッド型の食事スタイルだったため

朝にガッツリと食べる習慣が身に付いていた

痩せるにはそれで良いと思っていたけれど

体が毒素を排出しようとしているときに
外部から栄養を取り入れてしまうと
デトックスと言う側面では身体が整わない

デトックスの一端を担う排出は
腸内環境の働きにあり
腸には消化や病原菌から体を守る免疫機能が備わっている

腸内環境が悪くなると
脳に良い栄養がいないかなくなるため
脳も不健康になる

いろんなことの負の連鎖

分かっているのにどうして痩せられないのか
分かっているのにどうして太ってしまうのか
分かっているのにどうしてリバウンドするのか
分かっているのにどうして失敗するダイエットをするのか

これらに対処出来ないことも
もしかすると腸内環境が悪くて
脳が不健康になっているのが原因なのかもしれない

そこで今日はデトックスに着目し

朝食の量を少し減らし
代謝がメインのお昼に少し食事量を増やして食べてみた

すると
腹持ちが変な感じになり
なぜか晩御飯まで増えてしまった…

今日の食事コントロールは失敗

1日や2日では
脳の不健康は改善されないらしい(笑)

今回のダイエットでは
食事スタイルを
ピラミッド型にするのではなく

1日の摂取カロリー1,500kcal〜2,000kca範囲l内で
1日5食に変更しようとしている

この変更に失敗して
単純に食べる回数が増えた事が
体重135kgまで太ってしまった原因の1つだけれど

少しずつ
以前に比べて1食の摂取カロリーは
減らせるようになってきています

いろんな失敗に学びながら
体のサイクルに合わせた
痩せるための食事のタイミングや食事方法を
探っていきたいな

本日の体重133kgで変動なしでした

_______。o*★*o。______
次世代青汁「Green Cleanse Juice」


ピックアップ記事

  1. テレビに出演しました
  2. 大幅ダイエット体重135kg→79.9kg
  3. ダイエットの失敗例
  4. 体重123kgの身体計測
  5. 体重-60kgの体形変化 GIFアニメーション

関連記事

  1. パーソナルジム(筋トレ)

    筋肉が焼けつくような感覚バーンを得る

    デッドリフトをしていると筋肉が焼けつくような感覚を覚えバーン状…

  2. パーソナルジム(食事)

    ダイエットの定番サラダチキンの代用品

    パーソナルジムの食事管理で勧められた「サラダチキン」…

  3. パーソナルジム(体形)

    内臓下垂と骨盤の歪み

    全身コンプレックのマロですが特にお腹周りが恥ずかしい…ダイエッ…

  4. パーソナルジム(筋トレ)

    バナナで生活習慣病予防

    ダイエットを始めてから最近の楽しみといえば「バナナ」…

  5. パーソナルジム(筋トレ)

    長年ダイエットしてきて知らなかった事

    『1日1分でお腹が凹む』と言う本を読んでいた大きな…

  6. パーソナルジム(筋トレ)

    ラットプルダウンで疲れない体を目指す

    コロナ太り以降急激に増えた体重ステイホームも拍車をかけ体を…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. メンタルヘルス

    体重以外の変化も楽しむダイエット
  2. ボディメイクインストラクター資格取得中

    太っていることの弊害
  3. リバウンド体重110kg台

    リバウンドと断捨離
  4. パーソナルジム(筋トレ)

    スミスマシンデビューの日
  5. ダイエットメニュー

    お腹インアウトダイエット
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights