リバウンド体重110kg台

筋肉量の違いによる体感温度の違い

10:00時出勤

この大雨の影響で
交通網が麻痺し

会社に着いたのが14:00だった

「おはよーー・・・」

やっと会社に着いた・・・とグッタリ

見兼ねた同僚が

疲れたでしょ
先に休憩を取得していいよ
と、言ってくれた

その言葉に甘えた

JRの運休
高速道路の閉鎖

一般道にあふれ出した車で大渋滞
時速6㎞、5時間の運転に頭痛がしていた

フラフラと
「餃子の王将」に入り
カウンター席に座り

ラーメンを食べていると

老夫婦が隣の席に座った

賑やかな老夫婦
カウンターに座るなり
なぜかお弁当を食べようとして
店員さんに注意されていた

弁当が食べられないならと
注文した品は
メニュー表にない物で
店員さんを困らせていた

ようするに老夫婦
お弁当の準備はしていたけれど
そのお弁当に中華を一品増やして
食べたかったようだった

結局
あ~だ、こ~だ、
色々やり取りして

炒飯と餃子を2人前の注文で落ち着いた
と、
思ったら

老夫婦の奥様が
「このお店寒い、冷房を切ってくれ」と言い出した

店員さんは困った表情をした

そして
その老夫婦は周りに同意を求めるように
「ねぇ?寒いよね~」と
マロに聞いてきた

マロは
「寒くありませんよ、ちょうどの温度です」と
店員さんを庇った

実際
頭痛がしていた事もあり
少し涼しいほうが気持ち良かった

そもそもリバウンドで
体温が高めになっている事もあって
冷房を切られたくなかった

すると
老夫婦
「そうなんだ!では貴女の席と替わって下さい」と
言われた(笑)

正直
そう来るとは想像もしていなかったため
かなり驚いたが

杖を使わないと立てない老夫婦が
「歳を取ると寒くて」
そう言いながら
カウンターを支えに立ち上がったのを見て

ラーメンを食べる手を休めて
席を交換した

すると

マロ「なんだ?この席・・・・・」
蒸しっと生暖かいぞ⁇

チラっと
横目で、老夫婦を見ると
大人しくなっている

そう
老夫婦が元座っていた席は
エアコンの真下

マロが元座っていた席は
エアコンの送風吹き出し口

マロの席の方が、かなり涼しいのだ

なぜ体感温度を100㎏超えている太めの女性と
同じと思ったのか?

老夫婦と太めの女性では
圧倒的に筋肉量が違うため
体感温度に雲泥の差が有る

先程より寒い席に
固まる老夫婦

マロは、別になにも悪くないのに罪悪感

席を譲るためにも
そそくさラーメンを口に流し込んで
速攻で店を出た

ラーメンは美味しかったけれど
無駄に後味が悪かった

ピックアップ記事

  1. ダイエットは体力勝負
  2. パーソナルジム 高度肥満トレーニング
  3. 過負荷の原理から漸新性の原理
  4. 体重が半分になった
  5. 壮絶なダイエットイメージ

関連記事

  1. リバウンド103.8kgからの挑戦

    リバウンドなんてしたくなかった

    今日の休日は体調が芳しくなかったことから家でおとなしく過ごしつ…

  2. リバウンド期間

    階段の上りと下り楽なのはどちらなのか

    終電間際の帰り道上りのエスカレーターは動いているのに下りのエス…

  3. リバウンド期(睡眠)

    睡眠時間が短いと肥満になりやすい

    どんなにダイエットに良いと言われていても改善できないのが睡…

  4. リバウンド期(健康)

    MCTオイルで超簡単なダイエット

    ダイエットのやる気にもムラがあり今日から頑張るぞ!と思えたりダ…

  5. リバウンド期間

    消費税

    9月末は会社の上期決算日で棚卸しや決算業務に追われるさらに…

  6. 筋力トレーニング

    有酸素運動は脂肪燃焼効果があり無酸素運動は基礎代謝が向上する

    前回のダイエットと今回の大きな違いは1回目のダイエットは有酸素運動…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重120kg台

    急激に増えた体重に足が痛む
  2. リバウンド体重120kg台

    その食べた物なかったことに
  3. リバウンド体重120kg台

    頑張れば痩せられる
  4. ボディメイクインストラクター資格取得中

    空腹を抑えるための筋肉の育成
  5. ダイエット体重変化

    震災から20年
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights