リバウンド

30kg痩せたのに気付かれない

30kgを減量した現在
痩せた事に
気付かれている気配を感じません

冷静になって考えてみると
まだ100kg以上体重がある人に
「痩せましたね」と言うのも
かなり勇気のいる話ですよね

「痩せましたね」と言える人は
「太りましたね」とも言える人

マロはどれだけ太っても
「太りましたね」と
絶対に言われたくなかった

「痩せましたね」だけ言って欲しいとは
マロのワガママは筋が通らないと気付きました

体調不良を立て直すため
昨日の夕方17時以降に
1時間置きに何かを食べていたため

諦めモードの本日の体重測定

前回104kg→104.2kg

200gの増加だけでした

脂肪にならず
体を回復する栄養素として使われていったようです

体調のほうもかなり楽になり

昨日は生きている事が辛いほどまでに悪化していましたが

今日はヒドイ風邪ぐらいにまで回復しました

風邪で食欲もないけれど!
食べても鼻が詰まって味がしないけれど!
あんなに沢山食べてたった200g増?
それなら!まだまだいける!!と
今日もたくさん食べてしまったので…

明日が怖い…(^_^;)

まぁ…風邪が治ってから反省すればいいよね!

ピックアップ記事

  1. 無酸素運動と有酸素運動どちらが痩せやすい?
  2. サルコペニア肥満チェックシートと対策
  3. チートデイの翌日の身体の不思議
  4. ダイエット31ヶ月目の成果報告
  5. 腹直筋は24時間で回復するため毎日トレーニング実施できる

関連記事

  1. ダイエット食事

    痩せるには食べて運動

    夏バテ...頭痛が取れない気分が優れないためダイエットをお休み…

  2. 食べてしまった

    しっかり食べて痩せる

    実に10日ぶりに体重が減りました10日前に98.6kgだった体…

  3. 痩せてきて困ったこと

    ダイエットは独りで成功できない

    今日は衣替え全身新しいスーツに身を固めるタイトスカートでの…

  4. 第1回目大幅ダイエット

    ダイエットをサボれる正当な理由

    なぜこうも深夜のウォーキングは出足が重いのだろうか柔軟運動…

  5. 肥満睡眠

    全身に脂肪を蓄えているのにナゼお腹が空く?

    タイムカードを押した仕事終わり猛ダッシュでかけ出す!一目散…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 1月 07日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    らいふ様
    応援いつもありがとうございます

    ダイエットをしているのでどうしても
    免疫力が下がってしまいがちになりますが

    やはり痩せると言うことよりも
    健康であることが1番の目標だと思っているので

    ここは無理せずに完治できるようにまず
    病気を治すことを優先したいと思います

    1番ピークの時は肺が痛く
    気管支喘息も発症しかかっていたので
    こじらせてしまうと完治に1ヵ月かかることを逆算すると

    一時はどうなるかと思いましたが
    日にち薬で日々回復に向かってます

    ご心配をかけてしまって申し訳ございませんでした♡
    早く元気になるぞ~~!

    • マシュ麿みき
    • 2015年 1月 07日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    わこ様
    コメントありがとうございます

    風邪にはビタミンとあと鉄分もかな?
    風邪の改善に良いって聞きます

    今回は病院でもらった風邪薬を服用しているので
    サプリメントとの併用は避けましたが

    でも本当に必要なのは
    身体よりも心が疲れちゃっている自分がいたので
    楽しいテレビを見たり
    食べたいものを食べたり
    ゆっくりした時間を過ごすと言う
    心の治療に重点を置いたような気がします

    わこ様もお体をお大事に
    お互いに無理をしないように
    この寒い冬を乗り切っていきましょうね

    今年もどうかよろしくお願いいたします♡

    • マシュ麿みき
    • 2015年 1月 07日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ぷよ様
    はじめまして

    体重計に乗るのが怖くて自分と向き合うのに時間がかかった

    メチャクチャその気持ち分かります!!

    痩せなきゃって
    自分が1番わかっているんですものね

    なのに周囲から
    痩せなさい!痩せなさい!
    だなんて言われちゃったり

    いろいろ複雑な気持ちになってしまって

    逆ムキになっちゃうというか…
    現実逃避したくなるというか…

    ぷよ様が体重計に乗った!

    他の人にはただそれだけのように思われても

    マロにはわかります
    それがどれだけ自分の中の気持ちを変えた重大な出来事だったか

    誰のためでもなく
    自分のために
    焦らずにマイペースで

    ダイエットというよりも
    自分の夢を実現させるために

    お互いに頑張っていきましょう

    これからもよろしくお願いいたします♪

    • マシュ麿みき
    • 2015年 1月 07日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    はる様
    こんばんは

    はる様20キロ減量ご苦労様です
    自分の変化が手に取るようにわかって嬉しく感じちゃいますね

    痩せたねって認識していただけるように
    一定ラインを早く越えたいなぁ~

    でも人間の脳って不思議なんですよ
    ダイエットをして多少痩せても
    以前に肥満体型だったら
    多少痩せても
    やはりおデブちゃんキャラのままのイメージなんですよね

    森公美子さんとか現役を引退してやせた元相撲取りさんとか

    なので中途半端に痩せただけでは結局認めてもらえないのかな?

    お互いにちゃんと自分が設定した
    目標体重まで痩せる事を目指しましょうね

    これからもお互いに頑張っていきましょう~♪

    • らいふ
    • 2015年 1月 07日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    早く治ると良いですね!

    確かに風邪の時は、栄養を取る方を優先した方が、

    早く治ってくれると思います。

    無理しないで程度に、頑張ってくださいねー♪

    お見舞い代わりに、応援ポチしておきます♪

    • わこさん
    • 2015年 1月 06日

    SECRET: 0
    PASS: 74958eb4c590cc7fb02c19ff27e65de3
    どーも、ブログに来てくれてありがとうございます。風邪大変そうですね、ビタミンCを4錠づつ4時間ごとに飲むと症状が早く軽くなりますよ。(軟便になったら減らす)みきさんサプリに詳しいから知ってるかもしれないけど。お大事に。

    • ぷよ
    • 2015年 1月 06日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マロさんお初ですー。

    私も先月からダイエットを開始し、今月重い腰をあげ日記をつけはじめました。現在の体重107.4kg。

    体重計に乗るのが怖くて・・・自分と向き合うのにかなりの時間を費やしました^^;

    そんな中ありのままの自分をだし真っ直ぐ向き合っているマロさんのブログとても励みになります(≧◇≦)

    かげながら応援させていただきます。

    一緒に頑張りましょう!

    • はる
    • 2015年 1月 06日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは。
    私も口寂しいのとお正月のダラダラ食いでダイエット中とは思えない食事でした(ToT)

    そして、私も20キロ痩せましたがほとんど誰からも気づかれません…

    まぁ、他人は余程の変化がないと気付かないのかもしれませんね(^^;

    でも!マロさんは確実に痩せてますよ!!
    一定のラインを越えたらきっと皆さん気付くはず(о´∀`о)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット健康

    食事制限をすると免疫力が低下する
  2. ダイエットモチベーション

    三日坊主?
  3. リバウンド体重120kg台

    体成分分析表
  4. ダイエット健康

    月経前症候群で体重増加
  5. ウォーキング

    風邪の引き始めは運動する
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights