リバウンド期間

大阪オートメッセ2020

大阪オートメッセ2020に行ってきました

今年はコロナウィルスの影響もあって

マスクをしている人が多く
いつもと違った雰囲気がありました

コンパニオンさんの中にも
マスクをしている人がいて

ちょっと面白かったです

今回のオートメッセに行くにあたり

マロ的には体力的な不安があり参加するか
ギリギリなところまで悩んでいました

インテックス大阪の会場は大変広く
今までなら平均2万歩ほど歩いた記憶があります

マロは前日の歩行中に転倒したことによって

両膝を激しく打ち付け、すりむき
打撲したところが腫れていました

そもそも119㎏の体重が重たくて、怪我しなくても足首に痛みがあり
2万歩も歩ける自信がなかった

それでも
自分の中の何かを変えたくて

乗り越えたくて勇気を振り絞って参加

途中気を失うのではないかと思うほど
痛かった脚

歩くのを休みたくて
でも一旦座り込んでしまうと

もう立ち上がれなくなってしまう

再度立ち上がる時の激痛!
あまりの痛さに座る事もできず

蓄積される疲労

足の負担を軽減すべく

腕で壁や手すりを持ちたくても、転倒時に両手もついて両手の平も腫れて擦りむいている

マスクで歩く息苦しさ
マスクしたことによる蒸し暑さもキツかった

オートメッセにはよく参加しているけど
今年が1番辛かった

意識途切れそうになそうなぐらい辛かったけれど
少しでも体重が減ることを期待して

頑張って会場を回った
最終的には18,000歩を歩ききった

当日は2kgほど体重が落ちていた

しかし、その後2日寝込み

体重はしっかりと元に戻っている(笑)

ピックアップ記事

  1. 紫外線対策を兼ねたダイエット方法
  2. 痩せて一人二役
  3. 大幅ダイエット体重が遂に135kg→99.8kgになりました
  4. ダイエット32ヶ月目の結果と成果
  5. ダイエットは精神力を鍛える

関連記事

  1. 筋力トレーニング

    チンアシストで広背筋を鍛える体重120kgの挑戦

    前日に行ったウォーキングで脚の疲れがまだ残っているため今日は上…

  2. リバウンド103.8kgからの挑戦

    リバウンドのスタートボタン

    ダイエットをして痩せてもリバウンドしてしまっては元も子もない…

  3. リバウンド期(健康)

    甘い物が食べたくなった時は酸味で抑える

    今日はバレンタインこの時期になると様々なチョコレートや高級…

  4. リバウンド期(体形)

    体重120kgの体成組計の比較

    ジムを2カ所通うようになって体成組計も2カ所で測定できるようになっ…

  5. リバウンド期間

    2年半で体重56kgの増加

    久しぶりに体重を測ってみた相変わらずの体重119kgだ…

  6. リバウンド期(食事)

    体脂肪を作るのは脂質ではなく糖質

    糖質制限と、カッコイイことを言っていても白いご飯が大好きで炭水…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. パーソナルジム(筋トレ)

    内股のたるみを取るトレーニング
  2. パーソナルジム(筋トレ)

    自宅トレーニング
  3. ボディメイクインストラクター資格取得中

    肥満度(obesity)250%の体型
  4. メンタルヘルス

    ダイエットに競争相手は必要なのか?
  5. リバウンド体重120kg台

    痩せてみたいと思う出来事
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights