第1回目大幅ダイエット

左利きあるある

風邪で全身の筋肉痛と関節痛
まるで剣山の上を歩くような全身の激しい痛みに襲われています

そんなマロは最小限の動力で
効率よく行動したかった

それなのに世の中は左利きに厳しい

風邪のため熱が出て
喉が渇いてパイナップルの缶詰を食べたかった
今時なぜかパッカンじゃなく缶切り…

左利きでは切り込む刃が缶の外に出てしまい
缶切りは使えない

熱が出てきてカラダを扇ぐ『扇子』
左手で仰ぐと開いた扇子が閉じていきます

扇子が閉じていくのを防ぐために
持ち手のところをセロハンテープで固定し閉まるのを防止することに

セロハンテープだって左利きの人が使うとテープが切れない

右利きの人が使ったセロテープの粘着剤の塊が
テープカッターの左端に溜まっているから…?
テープ台が持ち上がるだけで切れない

力が入らない今日のマロには
右利き世界の世の中は厳しかった…

スマホの1番押しやすい位置は『削除』ボタン
『保存』ボタンが遠くて押しづらい

・雑誌は後ろのページから開いて読んでいる…
・電車の自動改札口が反対で「ピッ!」にモタつく
・ホースなどの長いものは逆巻きになるため∞型になり巻取れない
・お食事で配膳されたご飯とお味噌汁の位置を入れ替える
・急須が使えない!
そのためペットボトルで飲む!
でもペットボトルのキャップは左利きの人は閉める方向に力が入るので
開栓時は力が入らなくって開けづらいw

右利きの社会に順応し
マロは両利きに進化しました

両手にボールペンを持ち
両手同時に文字をかけます

片手でマウス操作を続けながら
片手でペンを持ち書けます

左手にお箸
右手にホーク
同時に操って食事できます

でもそれは元気な時

いつもなら平気なこと
体力がないと最小限の動きに…

体力がなくなってくると
もともとの左利き人間に戻ります
くしゃ!ぐねっ!ポキッ!心もポキッ!

はぁ…ダメだ…

左利きの世界を垣間見られます…

いつもなら対応できる右利き使用にも
対応できないほど体力がないので

今日はダイエットお休みしました

ピックアップ記事

  1. 確実にリバウンドしないダイエット法
  2. ダイエット27ヶ月目の結果と成果
  3. ダイエット100日目
  4. 腹直筋は24時間で回復するため毎日トレーニング実施できる
  5. ダイエットを始めたきっかけ

関連記事

  1. ダイエット健康

    鉄分不足はダイエットの妨げになる

    女性のサイクル?それとも寒さのせい?貧血で全身がダル重かっ…

  2. プロローグ

    ダイエット公約は痩せやすい

    ダイエットするにあたって周囲にダイエットすることを公約すれば痩…

  3. メンタルヘルス

    ダイエット最高のお褒め言葉

    歩いていると「普通になったね」そう声をかけられた普通……

  4. スポーツジム・筋トレ

    ダイエットに近道はない

    今時、電車に乗ってもほとんどの人がスマホの画面を見ているそれは…

  5. ダイエット食事

    炭水化物を難消化性デンプンにする

    炭水化物は太る?炭水化物は太らない?今日テレビを見ていると…

  6. ダイエット体形変化

    体重が半分になった

    その日はあっさりと訪れた高度肥満の体重135kgからダイエット…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 4月 26日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    りょうさまへ
    おっひさしぶり〜〜い!

    りょうちゃんのお仕事の頑張り
    お疲れ様ですp(^_^)qご苦労様です

    マロはチョコっと痩せた事で
    体力は落ちていっていますw

    目は大丈夫
    ただニコニコとは笑えていないかも(^_^)a

    同じように笑顔を絶やさないようにはしているよ…

    いくらニコニコ笑っても
    周囲の皆様が「痩せたけど大丈夫?」と
    心配そうに話しかけてくださるので
    マロは「あれ?あれ~?」となっているのw

    今の体型はとても中途半端で
    以前よりは痩せたけれど
    一般的にはまだまだ肥満体型

    もう少し痩せたその先には
    健康的に痩せたネと
    言われるようになれると思いま~す

    健康のために一緒にダイエットを頑張りましょうね~
    いつも気にかけてくれて超サンキュー♪
    仕事にダイエットに一緒に頑張ろうネ(≧∇≦)ゆっくり いきましょ~

    • マシュ麿みき
    • 2015年 4月 26日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    H子さま
    こんばんは

    風邪は大丈夫じゃないです(^^;;
    元気な時は両利きなので
    そんなに不自由を感じる事は無いのですが…

    体力がなくなってくと
    矯正している右手がうまく動かせず
    左利きに戻ってしまうので… 不便になることが多くなっちゃう…

    最近ではじわっとだけどセンターボタンなど
    利き手が関係ないアイテムが増えてきているので
    うれしく思っています
    少しでも早く体調が回復するように努力していきますね♪
    元気つけて下さってありがとうございます♡

    • マシュ麿みき
    • 2015年 4月 26日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    トマトン様
    こんばんは
    そうですねぇ~
    疲れがたまってしまったかなぁ~
    ルイボスティーですか
    いいことを教えていただきました♡

    最近は特茶や十六茶や黒ウーロン茶など
    ダイエット中心の飲み物が多かったので
    心に遊ぶ余裕がなくなっていたのかもしれません

    久しぶりにルイボス茶を堪能してみます[絵文字:e-266]

    ルイボス茶にはカフェインがないので
    睡眠不足のマロにはちょうど良いです♪

    にしても旦那様と次男様がサウスポーですか
    うらやましいです!
    家族に数人サウスポーがいれば
    左側に片寄る右側に片寄るが関係なく
    平均的な物の配置なり
    ストレスは少なくなりますので
    とても良い環境ですね(≧∇≦)

    • りょう
    • 2015年 4月 24日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マロー久しぶりー(о´∀`о)
    仕事忙しいけど、麿のがんばりっぷりにマジで励まされるよよよ。

    ほんと、痩せたね!!!
    てか、そのペースを維持できてるのが、すごすぎる!
    体力はついていってる?目は死んでないかい?←最近糖質制限してたら、目が死んでると言われ、息子には「ニコニコママになって(;_;)」と言われた私。笑。
    麿のように、健康的に痩せたいのに、結果を急いでしまう!
    ゆっくり、目標を見失わず、頑張ろう♪
    まろまろ、ありがと(*^^*)

    • H子
    • 2015年 4月 24日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    風邪大丈夫ですか?サウスポーは不便ですね(汗)
    ペットボトルひとつ開けるのにも右利きが優先ですからねぅ─σ(・´ω・`*)─ん…右利き用と左利き用と両方販売してくれたら良いのにね。
    ともかく水分補給とビタミンいっぱい摂取してゆっくり眠ってくださいね。

    • トマトン
    • 2015年 4月 24日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    疲れが溜まっていて、体が休めの信号を出しているのでしょうね…
    浮腫みにはルイボスティーが効くそうですね。
    代謝が悪いと体重いですものね…
    お大事にしてください。
    うちの旦那と次男もサウスポーで、よく嘆いてますw
    マロさんみたいに両方使えるといいですね!!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. パーソナルジム(食事)

    脂質は成長ホルモンの材料のためカットしすぎない
  2. ダイエット停滞期

    ホメオスタシスに挑むダイエット
  3. 少し痩せて良かったこと

    首周りのサイズ睡眠時無呼吸症候群
  4. 第3回大幅ダイエット

    久しぶりにダイエットブログに戻ってきた訳
  5. 太っていて困ったこと

    肥満体型タイトスカートに苦戦する
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights