ダイエットメニュー

錯覚を利用したダイエット

体重88.8㎏

「8」と言う数字が好きなマロにとって

ちょっぴり嬉しいような…
体重だから関係ないような…

「8」が横向いた
「∞」インフィニティも
マロが好きな文字

少し嬉しくて
うふふっ( ´艸`)って成りました

インフィニティとは「無限大」と言う意味だけれど

無限大に体重が再び増えてしまっても嬉しくないから
あまり長く88㎏に留まる必要もないかな(´∀`;)

さてウォーキングコースを変更して1週間程

すごくウォーキングがです

気分が乗るといえばいいのか
調子が良いと言えばいいのか

距離が500m長くなり
キツはずなのに

気持ち良く歩けています
なぜだろう?と
不思議に感じていたのですが

理由が分かりました

道幅でした!
道幅が広くなっていたんです

今まではウォーキング専用コースだったので
道幅が1mと狭かったのですが

新しいコースは
道の横幅6m程と広い

たったこれだけの事なのに
歩く距離が短く感じられ
疲れもあまり感じませんでした

不思議です

それだけじゃなく
日々大なり小なり悩み事とかあったりして

うじうじ考えても
答えが出る訳じゃないと言う時もあるのだけれど
広い道を歩いていると

「なにそんなちっぽけな事で悩んでいるの?」
「バカらしくない?」
「悩む時間がもったいないよ」

「なるようになるさぁ」
\( ̄▽ ̄)/
深呼吸してスッキリ!

物事に少し余裕を持たせるだけで
同じ事をしていても意外とラクに感じる

成し遂げたい目標も同じだろうな

がんばったらギリギリ達成できそうな目標より
「できるところまで頑張ってみる」ヽ(*´∇`)ノ

これぐらいラフな感じのほうが達成しやすいのかも♡

まさか道幅が広くなるだけで
やる気が湧くと思わなかった

本日の運動
本日のウォーキング約6km/8,577歩
柔軟運動30分/腹筋30回

ピックアップ記事

  1. 確実にリバウンドしないダイエット法
  2. ダイエット14ヶ月目の結果と成果
  3. パーソナルジム最小の力で最大の効果を得る
  4. 太りながら太らないように頑張る
  5. 体を動かせなくなったことで空腹を感じる

関連記事

  1. 痩せてきて困ったこと

    ダイエットで人生の再構築

    体重-70kg減らして変わったこと○睡眠時無呼吸症候群ではなく…

  2. メンタルヘルス

    がんばりすぎるダイエットは痩せない

    ダイエットを1年半も続けているといつの間にか空腹感を気にしなく…

  3. ダイエット食事

    魚食でダイエット

    ダイエットで食の好みが変わり今は魚が食べたくて仕方がない・…

  4. 月ごとのダイエット経過

    ダイエット10ヶ月目の結果と成果

    今日でダイエット開始10ヶ月目開始時約135kg→89.1kg…

  5. メンタルヘルス

    肥満体型における無頓着と過敏

    昨日やけ食いをして本日体重が3kg増えた体重が増えても…

  6. ダイエット水分補給

    ダイエットカテキンで肝機能障害

    今日差し入れで体脂肪を減らす『特茶』お茶をもらった前回…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 5月 15日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    りょうさま

    こんばんは
    日々結構ギリギリなことをこなす事が多くて
    何も問題ないことが
    幸せだと感じることが多いからかな

    何もない刺激がないような日が
    本当は幸せだったんだなーって感じることがよくあるよw

    • りょう
    • 2015年 5月 15日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まろちゃんはさ、日常のなんでもないことに喜びとか利点?を見つけるのが上手だよね!
    あーそういう見方があるんだな(^◇^)!っていつも励まされるよ。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    逃げることができていたあの頃は、まだ痩せていた
  2. パーソナルジム(筋トレ)

    ネガティブな記憶でトレーニングを終えない
  3. ダイエット健康

    捻挫を早く治す方法
  4. リバウンド期間

    ダイエットをやめると味に鈍感になった
  5. 第1回目大幅ダイエット

    測定不能だった体重
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights