ダイエット食事

イクラのビタミンB2効果でダイエット

早いもので1月も
もう終わりが近づいてきました

この時期はいつも
新しいことにチャレンジをしたい!と思う

今まで苦手だと思っている事は
果たして本当にそうなのかな?

以前はそうでも今なら大丈夫かもしれないと
見直す時期

そう…たとえそれがダメな方向でも…。

人にはそれぞれ
変わった癖があるもので

本人は普通の事だと思っていても
他人から見ると
驚かれることもある

マロの場合
「お寿司はチンッ!する」が
それにあたる

マロの中では普通のことで

ご飯は温かい
冷めたご飯はあまり食べない
そのためお寿司も温める

元々お刺身が食べられないマロは
巻き寿司・稲荷・穴子・玉子・エビ・サラダ巻きと

お寿司と言っても一旦加熱したものを食べるので
電子レンジでチンッ!も問題は無い

このことを他人にどれだけ説明しても
なかなか理解してもらえないけれど

蒸した穴子寿司などは温めて食べると
頬が落ちるほど最高においしい

よく刺身を食べられない人は
人生の半分を損している
そんなこと言われることも多いので

今年の新しい挑戦

イクラに挑戦!することに

といってもお刺身初級編”散らし寿司”
えび・蒸穴子・桜でんぶ・玉子・レンコン・そしてイクラ


(画像はお借りした物です)

これぐらいなら食べられるかも!と

電子レンジに入れ
いつものように電子レンジでチンッ!
となるハズが

ボン!
ボン!ボン!ボボボンッ!
ボボボーーン!

レンジの中で爆竹が弾けたのような音

ハァ?!ハア?!
パニックになるマロ
慌てて電子レンジのコンセントを抜き

「何??」と扉を開けると
「うっ!くっさい!」

犯人はイクラ

イクラ…魚卵…卵だったのか…
言われてみればそうだ

イクラが爆発をして
生臭い匂いが辺りに充満していた

トホホホホ…

ちらし寿司が悲惨なことになり

悲壮感が丸出しのマロは
必死に電子レンジを拭いていた

そして思う

新しい挑戦をするなら
なぜ電子レンジでチンッした?

ここは”生”で食べなくちゃダメ!
でもね…刺身=生は乗り越えられなかった

でも…イクラを一度食べてみたかったんだ

イクラはダイエット効果もあり

疲労の回復や脂肪の燃焼効果
肌の健康に作用するビタミンB2など
栄養素がとてもたくさん
それに低カロリーでプリン体もほとんど含まれない

しかし…大爆発という結果に終わってしまった

玉子をレンジに入れたら爆発する知識はあったけれど
イクラでも爆発するとは思わなかったので
油断していました…

苦手な物を苦手だからと
先入観で諦めたくない

ダイエットで体形も変わってきたのだから…
ある程度、苦手も克服できるようになっているはず
その挑戦の初戦は敗退でした(爆)

PS:大人気ない記事で本当にごめんなさい

本日の運動は
雨天のためお休みしました

ピックアップ記事

  1. 体を動かせなくなったことで空腹を感じる
  2. 目指す体型に合わせてトレーニングメニューを作成
  3. ダイエット50日目
  4. ダイエット22ヶ月目の結果と成果
  5. 体重が半分になった

関連記事

  1. ダイエット食事

    月経前の食欲増加は体からの栄養不足のサイン

    黄体期は食欲が増加するけれどマロは月経前が理由で食欲が…

  2. メンタルヘルス

    太っているとネガティブな思考になる

    久しぶりに訪れた親戚の家で自分の先祖について知る機会があっ…

  3. スポーツジム・筋トレ

    ウエイトリフター頭痛

    ここ数日何かと慌ただしく残業などでジムに通えない日が続いたな…

  4. メンタルヘルス

    内面と外見の断捨離ダイエット

    昨日は疲労が蓄積されていたため運動をお休みしたその分、時間…

  5. ダイエット美容

    XXXXL(6L)サイズのレンタル服

    友人に誘われて岩盤浴に行ったマロの知らない所で友人たちと岩…

  6. 食べてしまった

    ダイエット食欲減退色

    日も暮れ何気ない会話の流れからインパクトのある画像を見せ合…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 1月 31日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ
    こんばんは
    穴子寿司ぜひだまされたと思って
    チンしてみて下さい(笑)

    ご飯のように熱々にしてしまうと
    美味しくは無いのだけれど

    軽く温めると
    ほんとにおいしいですよ♪

    刺身の入っていないちらし寿司も
    チンするとおいしいんですけどね

    今回はイクラが入っていたために
    大惨事になってしまいました

    でも旅館などで
    刺身をお鍋に投入するのは同類ですね

    マロもお刺身が出てきて
    カエンニューエース固形燃料付きの
    お鍋が出てきたら
    そこにどんどん放り込んで
    火を通して食べるようにしています

    でもあれって
    味付けがなされていないから
    水くさくて美味しく感じないんですけど

    それでも食べれないよりはマシなので
    美味しくいただいています

    お刺身が食べれない日本人は
    人口100人中5人ほどだと言われているので

    共感していただける友達がいて嬉しいな♡

    • tomato
    • 2016年 1月 29日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます^ ^

    爆笑しちゃいました 笑。
    私もお寿司駄目ですが、チンはしないかなぁ
    よく、おつくり等旅館で出てきたときは、煮たりします(≧∇≦) そこは同じかなぁ?
    火を通したら食べれるので ぶくぶく沸いてる所にどーんっと投入。
    これでたべれます(^ ^)

    朝からにんまり ありがとうございます!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド期間

    心に刺さる挨拶
  2. パーソナルジム(筋トレ)

    ダイエット柔らかい脂肪と固い脂肪
  3. リバウンド期間

    ダイエットを意識しなかった日
  4. リバウンド期(運動)

    脂肪燃焼が始まるのは有酸素運動を始めてから20分後
  5. ダイエット食事

    体重計に乗らない日
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights