ウォーキング

ダイエッターに仕掛けられた失敗しやすい罠とは

運動の方法を変えてみる

毎日4kgの鉄アレイを持って
8kmのウォーキングをしていても
最近体重は減らない

今の運動に順応してしまった身体では
これ以上体重は減らせないだろう

だからと言って運動メニューを増やす事は
ダイエッターに仕掛けられた罠

この罠にハマって運動量を増やすと
その先にもっと運動量を増やさないと
体重が減らないという落とし穴が待っている

そこで運動量を増やさずに
運動効率を上げていく事に

マロはいつも21:00〜22:00頃に帰宅
その後23:30頃から柔軟運動を開始
24:00〜26:00頃にかけて
所要時間約100分で8kmのウォーキングをしているけれど
これでは時間がかかり過ぎのため
出来るだけ早く歩くように心がけている

早歩きは健康寿命が伸びる
それを意識して
自称早歩きで一気に8kmを歩ききる

しかしこの方法
ダイエットとしての運動効率があまりよくなかった

無酸素運動を20分以上してから
有酸素運動をすると脂肪燃焼効率が良い

しかしマロのしている柔軟運動やストレッチでは
無酸素運動になるまで身体を追い込まないし
ウォーキングは有酸素運動のため
無酸素運動があまりない

①無酸素運動で成長ホルモンを分泌して
脂肪を分解させ

②その後の有酸素運動で
分解をさせた脂肪の燃焼を促進させる

要するに脂肪は

その薪を燃焼させる
ための種火を無酸素運動で
先に作りだす必要がある

ウォーキングを重視しているマロは
脂肪と言う薪は積み上げているものの
それらを燃やす火力がマッチ程度なのかも知れない

今のマロの体力では
無酸素運動を20分間やりとげる体力はないので

無酸素運動+有酸素運動を組み合わせた
サーキットトレーニングを取り入れることに

今まで一気に5周していたウォーキングコースを見直し

○最初の1周目
30秒ランニングして
30秒ウォーキングを繰り返す
サーキットトレーニング
○2~3周目は普通に歩き
○4周目
スクワットや鉄アレイ持ったラジオ体操など筋トレを10分程入れる
○5周目は今まで通りに最後まで歩ききる

今までなら
運動を始める最初や最後に柔軟運動や筋トレを
まとめて実施していたけれど

ウォーキング途中に筋トレを組み込み
無酸素運動+有酸素運動を組み合わせることで
脂肪燃焼効率を上げられるか挑戦してみます

痩せるための運動
効率よい運動を目指したいです

本日の運動
ウォーキング約8km/10,537歩
/柔軟運動30分/腹筋50回/

ピックアップ記事

  1. ダイエットの相対性理論
  2. 確実にリバウンドしないダイエット法
  3. 大幅ダイエットの体組成測定
  4. ダイエット脂肪を脱ぐ
  5. ワークアウト

関連記事

  1. 太っていて困ったこと

    太り過ぎてUSJのアトラクションに乗れなかった

    ユニバーサルスタジオに着いたのはAM9:30チケットを本券に交…

  2. ダイエット水分補給

    脂肪の代謝には水分が必要

    数日前のチートデイ以降体質が変わったのか体温が高く暑いです…

  3. メンタルヘルス

    太っていることで得られるメリット

    マロは怒られていたA子「マロさん愚痴を言わなさすぎ」A子「愚痴…

  4. ダイエット健康

    舌のトレーニングで素敵な効果

    自分の舌の正しい位置って考えたことがなかったけれど舌の正位置は…

  5. ダイエット食事

    ダイエットのご褒美で体重増量しました

    人生最後の晩餐に何が食べたいかと言うとマロはシチューである…

  6. ダイエット体形変化

    体にダイエットを気づかせない

    知人「私のこと覚えていますか?」目を細め遠い記憶をたぐるよ…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 2月 05日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ
    カーブス面白いんですよ
    実は仕事場の近くにあるんです
    徒歩3〜 4分
    でもね
    ものの見事に時間が合わない
    出勤時間とカーブスの営業が開始時間が同じ
    休憩時間とカーブスの途中休業時間も同じ
    退社時間とカーブスの閉店時間が同じ

    見事にお仕事が終わったら
    カーブスも終わっています(笑)

    何度か無料で体験したこともあるのですが
    シンプルな機材を使う割に
    体力的には案外きつく感じますよね
    マロはまだまだ体力がないので
    カーブス位のゆっくりしたスタートでちょうど良いかもしれません

    4月といえばあちらこちらで桜まつりが開催されています
    アウトドア派なら
    例えば姫路城のようなある程度、体を動かしつつ
    桜を堪能するようなところとか
    インドア派なら
    大阪あたりで映画でも見つつショッピング&お茶するのも良いし

    tomatoちゃんはどちら派?

    マロはなんでもオッケーd(^_^o)
    ちなみにマロは迷子になる人なので
    よろしく(≧∇≦)

    • tomato
    • 2016年 2月 04日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます^ ^

    カーブスでも始められました?
    って書きそうになりました。
    深夜のマロさん 想像中です。
    一度夜コースもご一緒したい気分です〜
    どこが良いですかね??
    わくわく(*^_^*)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. パーソナルジム(筋トレ)

    バナナで生活習慣病予防
  2. ダイエットモチベーション

    ダイエット痩せて改善されたこと
  3. リバウンド体重110kg台

    リバウンドした駄目な自分と向き合う
  4. リバウンド体重110kg台

    ストレスだと食べストレスから解放されたと食べる
  5. ボディメイクインストラクター資格取得中

    コーヒーフレッシュはトランス脂肪酸
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights