スポーツジム・筋トレ

寝る間を惜しむ筋トレはとても効率が悪い

「食事制限をしているのか?」と
よく聞かれる

「食事制限よりも運動をしています」
と答える

腕に力を入れるポーズをすると
「おぉ~なるほどぉ~」と
納得していただける

痩せる為には
基礎代謝を上げる必要があり
基礎代謝を上げるには筋肉を増やす事が有効的

しかし
筋肉を増やす筋トレは
とてもお腹が空く(笑)

「運動をしていると、とてもお腹が空くので食事制限は難しいです」
とお話しすると

「おぉ~なるほどねぇ~」と
何回もうなずかれる

最近疑問に感じている事が有る

果たして
筋肉を付ける事で
本当に基礎代謝が上がり
脂肪は燃焼しやすくなっているのだろうか?

この半年間
かなり真剣に筋トレに励んできて
筋肉量は増えてきたと感じる

しかし・・・

その反面
脂肪が燃焼されやすくなってきた実感は
ほぼゼロなのだ

それもそのはずで
実は筋肉が1kg増えたからと言って
基礎代謝はおおよそ13kcalほどしか
増えてくれない

たった13kcalしか増えない基礎代謝に対して
反比例して増す食欲

13kcalの食べ物といえば
キャンディ1粒か
白滝・こんにゃくぐらい…に対して

激しい運動にお腹が空いて
お肉が食べたい!!
育筋したい!!となり

体重が減らない…

筋トレをして
筋肉が付いたら瘦せやすい体質に
なるのではなく

筋トレをすると
分泌される成長ホルモンの働きにより
体脂肪を燃焼させやすい
体質になるという事らしい

では最大限
筋トレの効果を
ダイエットに反映さそうとすれば

○起床後30分以降の早朝に筋トレをする
マロは超夜型人間なのでこれは無理として・・・

○気付かないうちになっている脱水症状に注意する
2~3%の脱水症状でトレーニングの質は10%以上も低下する
最近寒くなってきて水分摂取が減ってきているので注意していきたい

○睡眠不足
睡眠時に体脂肪を燃焼させやすい成長ホルモンが分泌されるため
睡眠不足で筋トレをしても得られる効果は少ない…

マロの場合コレだ…

痩せる為に筋トレを
寝る間を惜しんで筋トレをしている
これは睡眠により得られるはずの
体脂肪を燃焼させやすい体質になることを妨げる行動

ふむぅ・・・

それなら
筋トレは無駄だから
筋トレなんか止めて寝よ寝よ!って思えないところが
気持ちの折り合いが付かずなかなか難しい(笑)

これからは
筋トレ+水分摂取+睡眠時間確保で
少しでも効率よく痩せられるよう
考えながらダイエットしていきたいと思います

宴会で増えた体重のリカバリ中
本日の体重は65.9kgでした

ピックアップ記事

  1. 痩せると骨が当たり痛くなる原因
  2. 内臓脂肪は運動すれば減り食べたら増える
  3. 太った体形を見られたくない
  4. ストレスを受けて太る人と痩せる人の違い
  5. 痩せて一人二役

関連記事

  1. リバウンド

    30kg痩せたのに気付かれない

    30kgを減量した現在痩せた事に気付かれている気配を感じません…

  2. メンタルヘルス

    活性酸素がダイエットを妨げる

    サーキットトレーニングを始めてから体の疲労感が半端ない今ま…

  3. ウォーキング

    健康管理が出来ない人は仕事もできない

    ニュースを見ているとアメリカ大統領選でヒラリークリントンさんの…

  4. 第1回目大幅ダイエット

    ダイエットをサボれる正当な理由

    なぜこうも深夜のウォーキングは出足が重いのだろうか柔軟運動…

  5. ダイエット停滞期

    停滞期いつ抜ける

    変わらない体重…停滞期いつ抜けるの?5日後?1週間後?…

  6. ダイエット健康

    水分補給をしないと体重が増える

    マロは毎日4本の効能が異なるペットボトル合計2ℓを待ち歩いている…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 11月 13日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    トラウマになる気持ち分かるなぁ・・・
    あれだけヒドイ状態だったんですもの
    でも人生って結局
    平等やバランスを保つものだと思うんです
    ヒドイ職場次は
    安泰な職場ってね

    だから次はきっと穏やかな職場じゃないのかなって思います

    まっ。
    どんなお仕事も楽じゃないですが
    遣り甲斐を感じられたら良いですね

    そして愚痴あったら
    ドンドン聞くので
    ためるんじゃないよ(^0^)

    きっとtomatoちゃんは
    最初から100%で挑戦するんだろうね

    だからさ
    オーバーワークになってしまうんだと感じるので
    新しい場所でも7割ぐらいで頑張ってネ(^0^)
    応援していますよ~

    • tomato
    • 2016年 11月 12日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます^^

    睡眠不足は前々からの課題ですよね~
    来年以降生活スタイルがきっと変わるであろう?
    マロさん。 
    その後も期待ですね。
    きっと 同じことをしていても
    痩せる人痩せない人って絶対出てくるわけで
    環境の違いだったり。
    でもマロさんは 前を向いているから。
    時間がかかっても大丈夫だと思います!
    誰よりも頑張っているから☆☆☆

    マロさん有難うございます~~
    そうなんです、前のトラウマから抜けれず。。
    でもでも 今が変わるとき。
    甘えずに、自分のすることは自己責任
    もうちょっと自分でカツ入れて 良い報告出来るように
    お話しますね。よいしょ♪♪

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット半身浴

    温泉ダイエット
  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットしない人を見ると苛立つ
  3. ダイエット筋トレ

    筋肉とメンタルを鍛えるスポーツジム
  4. ダイエット食事

    太りやすい環境
  5. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋トレ後最大24時間はエネルギー消費が安静時でも高まる
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights