第1回目大幅ダイエット

ダイエット自信

マロのお仕事はショップ店員

世間を席巻した品物も
時として時代に取り残され
過去の産物となる

その流れは早く
取り残され売れなくなった品は
売場からも追い出される

高価すぎたソレは処分されるわけでもなく
倉庫の片隅にポツンと眠っていた

数年に一度
いまでは使わなくなった技術を学びに
若者が物珍しそうにホコリを払う

今日ショップを訪れた若夫婦
いまでは製造されていない
品を探していると訪れた

なんでも老夫婦にプレゼントしたいが
現在の品は発展しすぎて使いこなせない
懐かしく昔からの手慣れた品が欲しい

そう相談を受け一緒に頭をかかえている若いスタッフ

あっ!
倉庫に駆け出していくマロ

そのホコリまみれの箱を手に取る

箱から取り出し
いにしえと同じ輝きを失わない
その品は凛としていた

何万種もある機種のなかで
偶然にも
若夫婦が探していたのと同じ型番

もう売値もないその品は
大事に使ってもらえるならと
人手に渡っていった

ショップに届いておそらく20年程
売場から下げられ15年以上かな

今日明日にでも
その品を処分する気だったマロ

そう思わなければ
その品の存在を
思い出しさえ出来ずにいただろう

最後の最期まで諦めなければ
奇跡が起きて
道が開けたのだ

長い年月
暗い倉庫の片隅で
主人を待ち続けた
心を持たないその品の
喜びの音が聞こえてきそうだった

奇跡かぁ…
どんなに努力しても
どんなに頑張っても
越えられない壁がある事を思い知らされてきた人生
数カ国を飛び回ってその壁を壊そうとした
無理だった

ダイエットを頑張って
自分に自信が持てたら…
奇跡をマロも起こしたい…そう思えた

心地良い1日だった

ピックアップ記事

  1. 大幅ダイエットの体組成測定
  2. 筋トレの増量期と減量期の移行のタイミング
  3. ダイエットのジム通い半年の成果
  4. ダイエットは体力勝負
  5. 病気に負けない体

関連記事

  1. プロローグ

    ダイエットを始めて2年目

    ダイエットを始めてからダイエットを終了するまで計画した設定期間…

  2. 万歩計

    ダイエット万歩計

    たった2日1日/500mしか歩いていなかったけれど三日坊主でお…

  3. 第1回目大幅ダイエット

    ダイエット自分を映し出す鏡

    自分を映し出す鏡今年になって9個目の鏡が割れた踏み…

  4. 痩せてきて困ったこと

    痩せたら顔が変わった

    証明写真を撮った自分で思う「これ誰?」鏡で毎日見ている…

  5. ダイエットメニュー

    サーキットトレーニングで脂肪燃焼

    「ハァハァ...」息苦しい「ゼェゼェ...」呼吸困難…

  6. ウォーキング

    歩いてダイエットエクササイズ

    歩幅が広くなりお尻の筋肉をよく使うためエクササイズ歩行がで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ウォーキング

    痩せて見える歩き方
  2. リバウンド

    ダイエットで痩せる体にはならない
  3. 大幅リバウンド体重120kg台

    ウォーキングで不審者に間違われる
  4. リバウンド期間

    リバウンドの凄さホメオスタシスの凄さ
  5. パーソナルジム(筋トレ)

    ダイエットいろいろな美味しさ
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights