リバウンド体重120kg台

早く食べる人よりも、ゆっくり食べた人の方が痩せやすい

食べる量のコントロールが難しいため

まず
ゆっくり食べることを意識している

早く食べる人と
ゆっくり食べる人が
同じカロリーの食事をした場合

食後のエネルギー消費量は約2倍も差があり

早く食べる人よりも
ゆっくり食べた人の方が
痩せやすい

ゆっくり食べるとは
よく噛んで食べる(咀嚼)をする事なのだけれど

長年の癖もあるためか
すぐに口の中は空になる

たとえ口の中が空になっても
そのまま咀嚼を続ければ良いのだけれど

次を食べたくて悶々としてしまう

どうすればゆっくり食べる事を
習慣化できるのか考えた

そうだ!
意識してゆっくり食べる事が
難しいのであれば

普通に食べて
食後にガムを食べるのはどうだろうか?

咀嚼することに変わりないと思ったマロは

最近
食後にガムを噛んでいる

カミ(¯﹃¯*)(*´﹃`)カミ

ガムを噛み続けて〝ふっ〟と思う

本当にこれは
ダイエットの理にかなっているのだろうか?

食後のガムで痩せるのか調べてみると
確かに多少の効果は見られるものの

ガムで補えるエネルギー消費は
ゆっくり食べた時の3分の1ほど

ゆっくり食べる事には勝てない
と知って(笑)

大量に買い込んだガムを
にらみつけている(笑)

とは言え
早く食べると
食べたものが固形のまま
胃にたどり着き

食べたものがペースト状になるまで
臓器が分解する事を考えると
早喰いは体の負担になる

少しでも多く噛み砕くことで
体の負荷を和らげられる

ゆっくり食べることは
ダイエットだけではなく
健康にも効果があるため

これからは食べる早さも
意識していきたいな

ピックアップ記事

  1. 2年半で体重56kgの増加
  2. ドローインダイエット
  3. 痩せにくい固太り型
  4. 30分の運動で血圧を下げる効果がある
  5. 男女で異なるダイエット定義

関連記事

  1. リバウンド体重120kg台

    太っている人は冷えやすい

    そんなに薄着で寒くないのかと聞かれた言われてみればこの…

  2. リバウンド体重120kg台

    睡眠時間が短いと太る

    本日の睡眠時間は3時間…やたらとお腹が空いた1日3…

  3. リバウンド体重120kg台

    心が折れる音

    擬似表現だと思っていた心が折れる音心が折れる音をリア…

  4. リバウンド体重120kg台

    改名します

    旧名:マシュ麿みき新名:『maro』に改名します以前テレビ…

  5. リバウンド体重120kg台

    ダイエット入門編の日々

    「その大きなカバンの中に何が入っているの?」と聞かれた「別に何も……

  6. リバウンド体重120kg台

    大幅リバウンドした事を隠したい

    インフルエンザをきっかけにマスクの良さに気が付いた社会現象…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット食事

    体重計に乗らない日
  2. ダイエットメニュー

    ダイエットこれからの課題
  3. 大幅リバウンド体重120kg台

    ウォーキングで不審者に間違われる
  4. ダイエット停滞期

    体重計に振り回されるダイエット
  5. ダイエット体重変化

    震災から20年
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights