リバウンド期間

リンゴ型肥満体型と腰のくびれ

体成計表を見ていると
ふと目に止まった

このウエストヒップ比…

ウエストのくびれの事や
内臓脂肪の目安なのは分かるけれど1.04?
比率1.04…?

ウエストとヒップ比率には黄金比があり

女性の場合の理想は
ウエスト値をヒップ値で割った数値が
0.65~0.85になるように目指していく
(男性では1.0未満)

マロで言えば(腰)÷(尻)
135.2÷129.7=1.04

あっ、
なるほど!

自分のサイズが大きすぎるから
こんな数字になるんだ(笑)

マロは女性なのに くびれがなく
お尻より腰囲の方が大きいってことなのね!

体脂肪は特に腹部に蓄積しやすい傾向があるため

何度もリバウンドしたマロは
一般的な肥満体型の人よりも脂肪が蓄積しやすく

腹部や腰回りに大量の
脂肪がついている

自分でもリンゴ型肥満の自覚はあったけれど

りんごと言う
可愛い単語に
ごまかされて

女なのにウエストがない!という
危機感が薄れていた

体調が回復したら
しっかりとウエストを絞っていきたい

太るときに脂肪が付く順番は
お尻→お腹→胸→ 太もも→上腕→形→腕→手足首

痩せる時はこの逆の順番

太る時はお尻やお腹に脂肪が付いて
痩せる時は胸から脂肪が落ちる

ダイエットを頑張って
体重が少し減った時に喜ぶけれど

ちょっと頑張った位ではお腹まで到達せずに
胸が減っているだけ

それなのに気が緩んで

少し体重が戻るとき
お腹の蓄えを増やす

これを繰り返すと

更にバストも無くなった!!!
なぜか内臓脂肪は減らない!!!

この負のループどうやったら抜け出せるのかな⁈

ピックアップ記事

  1. 大幅ダイエット体組成測定結果
  2. ダイエット体脂肪率を減らす
  3. 筋トレをしても筋肉が減る訳
  4. 目指す体型に合わせてトレーニングメニューを作成
  5. ダイエットで歯茎も痩せる?

関連記事

  1. 筋力トレーニング

    チンアシストで広背筋を鍛える体重120kgの挑戦

    前日に行ったウォーキングで脚の疲れがまだ残っているため今日は上…

  2. リバウンド体重110kg台

    大幅リバウンドでビックリするほどの夏バテ

    暑い…びっくりするほど夏バテしています昨年より体重50kg…

  3. リバウンド103.8kgからの挑戦

    シフト勤務は太る

    タイムカード22:10分勤怠の打刻時間ふむぅ~。…

  4. リバウンド期(健康)

    「デブ菌」セルフチェック

    腸内細菌の中には「フィルミクテス門」と言うグループに属する細菌があって…

  5. リバウンド体重110kg台

    自分のコントロールを失うリバウンド

    リバウンドをする原因に体質や意思の弱さや環境など…

  6. リバウンド期(運動)

    お肌ではなくお腹の曲がり角

    25歳を過ぎた頃から「お肌の曲がり角」などのセールストークをよ…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット美容

    ダイエットは痩せなくても良い場所も痩せる
  2. プロローグ

    身長155.5cm体重135kgのダイエットが始まる!
  3. パーソナルジム(筋トレ)

    内股のたるみを取るトレーニング
  4. 第1回目大幅ダイエット

    遺伝的には痩せられる
  5. ダイエット食事

    七味唐辛子ダイエット
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights