GIFアニメーション

腹直筋は24時間で回復するため毎日トレーニング実施できる

いつもダイエットや筋トレのブログを書いているけれど
筋肉が増えている実感や
痩せてきている実感はない

その原因はなんといっても
大きく出っ張ったお腹のせい

1にも2にも3にも4にも5にも
大きく出っ張ったお腹が

マロのコンプレックス

筋トレを頑張って
腹直筋を鍛えて
お腹よへっこめ!と腹筋しても

腹筋の外側を取り巻く
皮下脂肪が邪魔をする

一般的な筋トレは
筋肉を休める必要があり

腹筋は24時間(1日)
腕や膝下48時間(2日)
胸・背中・太ももなど72時間(3日)
筋トレ後は回復期間の休息が必要と言われているけれど

腹筋に限っては休息期間が短かく
毎日実施しても良いと言われている

腹筋で鍛えられる腹直筋は
お腹を引き締める効果や
骨盤の前側を引き上げる効果があるため

なんとか
なんとか
改善したいと日々腹筋に励んでいる(笑)

今日初めて
補助器具や足首を持ってもらわなくても
1人で腹筋ができるようになりました♪

ピックアップ記事

  1. ダイエット11ヶ月目の結果と成果
  2. 内臓脂肪は運動すれば減り食べたら増える
  3. 下半身のボリュームダウンを目指す筋トレ
  4. 大幅ダイエット125kg→120kgの体型変化
  5. 痩せると骨が当たり痛くなる原因

関連記事

  1. リバウンド体重110kg台

    太るとテリトリーが狭まる

    「Oh!太ったな!」「どうしたん?太って」とでっかい声の男性…

  2. リバウンド体重110kg台

    ながら食いは痩せない

    暑さをしのぐために訪れた喫茶店店内は涼みにきた人達でほ…

  3. リバウンド期間

    加工食品は味覚障害になる

    アァ…身の回りの環境が整ってダイエットをサボる理由がない…

  4. 筋力トレーニング

    腰のくびれを作る筋トレ

    最近停滞期気味なのか体重の変動はなく骨格筋も体脂肪も変動が…

  5. リバウンド体重110kg台

    太っている人の方が体内水分は少ない

    ふっと、気付いたリバウンドによる体重差50㎏太っていても痩…

  6. リバウンド体重120kg台

    減量&筋トレ1ヶ月の成果(身体計測)

    前回の体組成を測ってから1ヵ月が経ったこの1ヵ月間の成果を測定…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重110kg台

    1年間で体重が50kg増える不思議な体験
  2. 少し痩せて良かったこと

    痩せて出来るようになったこと
  3. 第1回目大幅ダイエット

    体重が増えなかった理由
  4. パーソナルジム(食事)

    たんぱく質をたくさん摂る工夫
  5. パーソナルジム(食事)

    ダイエットの食事指導で牛肉を食べない理由
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights