リバウンド体重110kg台

1年間で体重が50kg増える不思議な体験

1年間で体重が50㎏増える
この体験ほど不思議なものはない

大袈裟に例えるならば
2㎏で生まれた赤ちゃんが
50㎏の大人に成長するまで
その成長を
1年間と言う短い期間で
体験するのと等しい

本人も戸惑っているけど
周囲もかなり戸惑いを隠せない

最初−70kgの減量したことを隠して
新天地の生活が始まった

周囲の人のマロに対しての感想は
しっかりした人
厳格な人
そんな扱いだった

現在
周囲に与えるマロの感想は
利用するには便利な人
自己管理が出来ていないダメな人である
そのように見えているのだと
空気感でひしひしと伝わってくる

いつ頃からか境目は定かでないけれど
最初は下から目線だった人が
どんどん上から目線に変わっていく

今ではほとんどの人が
上から目線だと感じる

そのような変化を
1年間あらゆる場面で体験した

体型が変わっただけで
こうも周囲の評価が急落するものなのか

自分の中では整理が追いつかず
不思議な気持ちになる

第三者からの
評価が下がるのは仕方がないとして

悔しいのは
自分自身でも自分に対する評価が下がる事だ

体重が50㎏も増えると
一時期できるようになっていたことが
再びできなくなったりして
どんどんと自信を失っていく

極端に太ったマロを
ダラシない人と
指先であしらってくる人は
1年前までは…
腰が低い人だった

1年前は
こんな扱いじゃ
なかったのになぁ~

メンタルがバキバキに折れ
寂しい思いをしている

ピックアップ記事

  1. 体重123kgの身体計測
  2. バルーンフェスタ
  3. 睡眠時間が短いと肥満になりやすい
  4. ダイエット後のリバウンドを防ぐ計算式
  5. ダイエット脂肪を脱ぐ

関連記事

  1. リバウンド期(健康)

    食事と一緒にMCTオイルを摂取すると食事が億劫になった

    仕事の合間にある休憩時間立ち仕事のマロにとってはやっと椅子に座…

  2. 筋力トレーニング

    腹直筋を鍛え基礎代謝量を上げ余分な脂肪を燃焼やす

    ジムはこうやって一息つけるタイミングがあるから好きです…

  3. 筋力トレーニング

    筋トレは静的ストレッチを実施しない方が良い理由

    運動にはストレッチが必要しかし筋トレはストレッチをしす…

  4. リバウンド体重120kg台

    空腹は脂肪燃焼しているサイン

    腰と足を痛めてしまい身動きが取れなくなった事は自分を見直す機会…

  5. リバウンド期(運動)

    簡単チューブトレーニング

    情けない話なのですが靴下を立ったまま履けません最近このチュ…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット食事

    ダイエット箸
  2. リバウンド103.8kgからの挑戦

    リバウンド中は免疫力が低下する
  3. 食べてしまった

    節分の豆まきダイエット
  4. パーソナルジム(体形)

    内臓下垂と骨盤の歪み
  5. リバウンド体重120kg台

    改名します
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights