ダイエットインストラクター資格取得中

短期間で太ると雑に太る(体型が崩れた脚の画像)

ダイエットをするにあたって
体の各部位のサイズを記録に残しているところ

最初の大幅ダイエットの時は
痩せる前の写真を記録に残すという
発想はなかった

そもそも減量を継続できるかさえ
定かではない
不確定な状態で
太った状態の記録写真を残そうとする
そんな挑戦的な発想は…しない

リバウンドから
2回目だからこそする行為だ(笑)

第1回目
大幅ダイエットを始めた時(体重135kg)

そこから少し痩せて
60kg体重を減らした時の足

上記画像からさらに10kg減量その後

そこからリバウンドをして
60kg増えた現在の足

こうやってみると

短期間で太ると
やはり雑に太ります

足の線がガタガタしています

第1回目の大幅ダイエット時に
実施した筋トレで筋肉をつけ

コンプレックスのある部位は
重点的に体を引き締めました(筋肉をつけた)

しかし
リバウンドで筋肉が緩んできたため
それらが体のラインを崩している
原因の1つになっています

写真でこのように記録すると
自分自身でも〝大変そう〟と思うけれど

正直なところ
常に体型が変化し続けているため

基準になる体形が
どこなのか?
自分でも分からない

体型の変化を記録すると
ダイエットのモチベーションが上がって
減量を継続しやすいと言う

マロの場合
体型変化を記録する写真を撮ると
メンタルをボコボコにやられ
モチベーションは…地に落ちますが

それでも正直言って
第1回目のダイエット前の足の写真
自分自身でもこんなに太いとは思わなかったため(笑)

記録を取ることは大事だと思いました

大きくリバウンドをしたとは言え
まだ元の体重よりも
15kgほど軽い

それを良い変化と受け止めて
モチベーションアップにつなげていきたいと思います

ピックアップ記事

  1. 体重マイナス60kg減量の達成
  2. 脂肪の代謝には水分が必要
  3. ダイエット21ヶ月目の結果と成果
  4. 心と体が裏腹なダイエット
  5. 特定保健用食品(特保マーク)やめると太るのか?

関連記事

  1. ダイエット体形変化

    補整下着は代謝が悪化して肥満を招く

    気づいたことがあるパンツを履いた日は体重が減らない(笑)パ…

  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    太るとトイレが近くなる

    トイレの話…ダイエットの話ではなく高度肥満の話のため不快な…

  3. 大幅リバウンド体重120kg台

    脚の歪みは下半身太りを招く

    マロは左右の靴底の減り方が違う急激なリバウンドを受けて靴の…

  4. 第3回大幅ダイエット

    壁を使う腕立て伏せでバストアップ

    『がんばって筋トレをしていますね』と声をかけられて『ありが…

  5. ダイエット体形変化

    腹筋を鍛えるウォーキング法

    寝る前に体重を測ると98.1kgだったしっかりと6時間寝て睡眠ダイ…

  6. 大幅リバウンド体重120kg台

    太っていると言うだけでからかわれる

    街中を歩いているだけなのにすれ違いざま若い男女グループに…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド103.8kgからの挑戦

    リバウンド中は免疫力が低下する
  2. 第1回目大幅ダイエット

    体重が増えなかった理由
  3. ダイエット食事

    七味唐辛子ダイエット
  4. ダイエット体重変化

    震災から20年
  5. 食べてしまった

    ダイエットのご褒美
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights