リバウンド体重110kg台

ダイエットハイからの離脱症状

今の職場から歩いて行ける場所に
一般的なスポーツジムと
高級なスポーツジムが2件ある

皮肉なもので…

以前は
24時まで営業しているジムまで
遠回りして通っていたけれど

いまや
歩いていける範囲にある

転勤前に
この距離感でジムがあれば
今のマロは
もう少し変わっていたかもしれない

あの当時は
仕事終わり帰宅途中のジムまで遠回りして
片道38㎞離れていた

そりゃ~毎日ジムを続けるのは難しいでしょ!

と、今なら分かる

しかしダイエットハイだったマロには
乗り越えられる壁のはずだった

実際には身体を動かす前に
ジムに着いた時点でグッタリ(笑)

それに対して
いまや超手軽に通える距離♡

なのに!
近すぎて!
逆に!
行く気になれない!

近すぎて
顔見知りに会いそうでイヤだ…

職場の誰かと会いそうで
足掻いている姿を見られたくない

大きな身体でスポーツジム
『必死過ぎ~』って
思われそうで…怖い

なにせリバウンドで豆腐メンタル

弱気を克服できない

イロイロ恥ずかしくて
ジムの壁が高い

でも
このままもねぇ…

せっかく近くにあるのだし
せめて見学に行きたいけれど

あと一歩
あと一歩
踏み出す勇気がない

本日の体重115.2kg

ピックアップ記事

  1. ダイエット12ヶ月目の結果と成果
  2. 減量&筋トレ1ヶ月の成果(身体計測)
  3. ダイエット100日目
  4. 腰回しダイエット
  5. 体重が1kg増えると毛細血管が3km伸びる

関連記事

  1. リバウンド期(健康)

    欠食は痩せない食事回数が多いほど痩せやすい

    体調不良を治すために栄養をしっかりと摂らないといけないと思い通…

  2. リバウンド体重110kg台

    高度肥満と熱中症

    会う人、会う人次々に『しんどいの?』『しんどそう…』疲れている…

  3. リバウンド期(睡眠)

    ダイエットインストラクター最初に学ぶこと

    ダイエットインストラクターの資格を取る時1番最初に学ぶこと…

  4. リバウンド期間

    マロの憂鬱

    年賀状っていいねぇ会わずして挨拶できるんだものお正月が過ぎ…

  5. リバウンド体重120kg台

    糖を多く含む食事は3~4時間後に再び糖分を含む食事を欲する

    食い気と眠気どちらが勝つのか一般的には眠気の方が勝つと言われている…

  6. リバウンド期(健康)

    ストレスはダイエットの敵と言う考え方は誤解

    トホホホ…歩いている時に盛大に転けたこの体型で転けると…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重110kg台

    太っている人の方が体内水分は少ない
  2. リバウンド期間

    リンゴ型肥満体型と腰のくびれ
  3. パーソナルジム(食事)

    甘い誘惑に惑わされないダイエット
  4. 肥満睡眠

    痩せると睡眠の質が改善
  5. パーソナルジム(筋トレ)

    チートデイリカバリー初日
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights